「 健康オタクなMr.Kの記事 」 一覧
-
-
2024/11/29(金)プチニュース「NHKや大新聞はネット市民に調査でも負けるのか」など
2024/11/29 ☆ コメント (1)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 原発新増設のどこが「現実的」なのか。反対。 / 電気料金値上げ招く、国民民主・玉木氏の非現実的な「現実的な政策」(志葉玲) - エキスパート (Yahoo ...
-
-
2024/11/28(木)プチニュース「トンデモが大好きな日本国民」など
2024/11/28 ☆ コメント (0)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 国民民主党が原発新増設を石破首相に要請。原発はリスク・コスト・スピード、全ての点において非現実的です。それに新増設と言ってもどこにつくるのですか?玉木さん ...
-
-
2024/11/27(水)プチニュース「国民民主・玉木代表「全く事実に反する」 不倫相手の女性を公認候補にとの文春報道を否定」など
2024/11/27 ☆ コメント (1)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 国民民主・玉木代表「全く事実に反する」 不倫相手の女性を公認候補にとの文春報道を否定(産経新聞)#Yahooニュース https://t.co/7tCnh ...
-
-
2024/11/26(火)プチニュース「NHKや大新聞は文春・赤旗を見習って調査報道をして事実を明らかにしてください」など
2024/11/26 ☆ コメント (1)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート これはあり得ない。斎藤知事が広告会社社長の兵庫県民の皆さんへの説明責任を妨害している。 https://t.co/o5W7OtephM — 小 ...
-
-
2024/11/25(月)プチニュース「選挙があることを国民に知らせないNHK」など
2024/11/25 ☆ コメント (1)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート なぜ、大阪府知事が兵庫県民が選んだ兵庫県議会の解散を要求できるのだろうか。なぜ、一政党の共同代表が兵庫県民の代表機関である県議会の解散を主張できるのか。 ...
-
-
2024/11/24(日)プチニュース「マスメディアは今が最後の勝負どころだと思いますが‥」など
2024/11/24 ☆ コメント (0)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 兵庫県の斎藤知事が県内の宣伝会社に選挙運動をさせていた疑いを「しんぶん赤旗」で報じました。報酬を受けての選挙運動は公選法が禁じています。無報酬で会社が選挙 ...
-
-
2024/11/23(土)プチニュース「兵庫県知事選挙はまだ終わっていない」など
2024/11/23 ☆ コメント (2)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 兵庫・斎藤知事の選挙戦略を自慢“60万円イヤリング”女性社長に公選法違反を疑う声続々…隠しきれなかった自己顕示欲(SmartFLASH)#Yahooニュー ...
-
-
2024/11/22(金)プチニュース「稲村和美さんのSNSが選挙中「2回凍結」“うそ”の通報で「不当な選挙妨害」として刑事告訴へ」など
2024/11/22 ☆ コメント (1)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 【独自】稲村和美さんのSNSが選挙中「2回凍結」“うそ”の通報で「不当な選挙妨害」として刑事告訴へ(関西テレビ) https://t.co/cBUxTnx ...
-
-
2024/11/21(木)プチニュース「文春だけが頼りです」など
2024/11/21 ☆ コメント (0)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 【11月21日(木)18時~ YouTube生放送】斎藤元彦・兵庫県知事を待ち受ける独りぼっちの執務室、公文書に記された石破茂首相の体調不安、金メダルスイ ...
-
-
2024/11/20(水)プチニュース「立花・斎藤・石丸、恐ろしい世の中になりました」など
2024/11/20 ☆ コメント (2)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 【総務省への確認】一般論として候補者Bが候補者Aの当選のために街宣車、拡声器、選挙ビラ、政見放送などを使用することは数量制限等に違反し公選法の犯罪となる。 ...
-
-
2024/11/19(火)プチニュース「マスメディアは兵庫県知事選挙を細部まで調査して報道しろ」など
2024/11/19 ☆ コメント (1)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート いざ選挙が始まるとマスコミは腰が引けて自粛モードになるから、こういう連中の跋扈を許してしまうんです。これに扇動された連中まで現れ、家族の生活までが脅かされ ...
-
-
2024/11/18(月)プチニュース「何でもありの選挙」など
2024/11/18 ☆ コメント (3)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート Xが酷い場所になったからといって(twitter時代がそんなに素晴らしかっただろうか?)、ジャーナリズムが撤退するという考えは正しいのだろうか? これだけ ...