1日の読書時間が「ゼロ」と回答したのは49・1%で、現在の方法で調査を始めた2004年以降、最も高かった。平均時間も24・4分(前年比4・4分減)で、04年以降で一番少なかった。1カ月の書籍購入費も減る傾向で、自宅生が1450円(同230円減)、下宿生が1590円(同130円減)で、いずれも過去最低だった。
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
読書ほど素晴らしい自己投資はないのに...もったいないなぁ
読書時間ゼロ、大学生の5割に 増えたのはスマホの時間:朝日新聞デジタル https://t.co/qG2a8tV3if
— たくと (@takutofrance) 2017年2月25日
読書時間ゼロ、大学生の5割に 増えたのはスマホの時間 https://t.co/KjRCXHp6xd 大量の文字を読むというう意味では 紙媒体から電子媒体になっただけで 困るのは新聞だけではなかろうか
— ζ@#゚д゚)y-~ (@MilkywayEmpire) 2017年2月25日
年に本100〜200冊読むの珍しがられるのずっと謎だったけど、こんだけ学生の読書離れ加速してたんですね...文系は本たくさん読んでるもんだと思ってました。゚(゚´ω`゚)゚。https://t.co/xLlxN1kddQ
— ヒカリナ (@momofumofu) 2017年2月25日
読書時間ゼロ、大学生の5割に 増えたのはスマホの時間(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース https://t.co/u77IPlTYCf #Yahooニュース
マジか~。スマホで本読んでるってことはないの??(´・ω・`)
— ざら速(ザラ場速報) LV24 (@ZARASOKU) 2017年2月25日
①朝日新聞デジタル2/24「読書時間ゼロ、大学生の5割に 増えたのはスマホの時間」がふと目に入りました。大学図書館は居眠りの場所でしたので、「最近の若者は…」とは思いません。ただ図書館は楽しい。幸運にも貧乏ゆえに図書館デビューの機会を与えられた者からあなたへ、図書館のススメ。
— Mr.T (@yaorai) 2017年2月25日
「読書時間ゼロ、大学生の5割に 増えたのはスマホの時間」
・全国の国公私立大学30校の学生1万155人が回答
・1日の読書時間が「ゼロ」と回答したのは49・1%
・平均時間も24・4分https://t.co/t9nqTGAps0
社会人も傾向は同じかもね。— これでも大学職員 (@koredemo) 2017年2月25日
そう言われれば私も…。新聞は読むけど。
読書時間ゼロ、大学生の5割に 増えたのはスマホの時間:朝日新聞デジタル https://t.co/yVEcKVoq7x
— 千里あさひくらぶ(おかちん) (@senriaclub) 2017年2月24日
いやーひどいわ。私は学生時代、月に1万位使ってましたよ、書籍代。
読書時間ゼロ、大学生の5割に 増えたのはスマホの時間:朝日新聞デジタル https://t.co/9HR151UISJ— Tamotsu Thomas UEDA (@UedaThomas) 2017年2月24日
最近の大学生は本も読まないのか、スマホばっかやってダメだなぁ~というのもあるかも知れませんが、「金がない」「バイトなどで時間がない」「本屋がない」という理由も大いにあると思います。
金があって、暇があって、本屋がそこらにあれば、何となく本を読み始める人も増えるのではないでしょうか?「教育費無償化」を早急に行い、大学生が勉強するかも知れない環境を整えるべきです。