スポンサーリンク
以下ネットの反応。
「佐川長官喚問を」「徹底捜査を」森友学園 文書問題で抗議デモ #nhk_news https://t.co/kWUPvsWzc4
— NHKニュース (@nhk_news) 2018年3月3日
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
あのNHKが18時のニュースで国税庁包囲 森友デモを放映した
税金かえせー!モリカケ食い逃げ許すな!国民の財産を横流しするな!お友だちに横流しするな!佐川は逃げるな!安倍の逃げ切り許さない!昭恵夫人は喚問だ!#納税者一揆 #佐川でてこい #昭恵もでてこい #森友問題 #ひな祭り pic.twitter.com/xwPh8dp01N
— nekozuki 緊急事態条項は危険 (@t_nekozuki) 2018年3月3日
報道機関ならば普通に扱うニュースだが、NHKにとっては相当覚悟が必要であった筈。その“勇気”にカンパイ!#森友学園 #文書改ざん
RT
「佐川長官喚問を」「徹底捜査を」森友学園 文書問題で抗議デモ | NHKニュース https://t.co/fbHNuDlkTW— 浅井久仁臣 (@asaikuniomi) 2018年3月3日
NHKが納税者一揆デモを報じました!財務省がNHKの国会中継を避けて文書改竄についての調査結果報告をしようとしていることも報じて下さい!→「佐川長官喚問を」「徹底捜査を」森友学園 文書問題で抗議デモ | NHKニュース @nhk_news https://t.co/FXA7tS4bkf
— 69(ロック)の会 (@69nokai) 2018年3月3日
デモに参加しました。NHKのカメラの前を通過すると多くの人が「NHKはちゃんと放送しろよ〜」と声かけていました。
— YukigaSki (@danksmash1204) 2018年3月3日
4枚目の写真になんと、おなじみの肉球新党の幟が!NHKニュースにもしっかり登場。さすが、肉球新党員は猫だけあってフットワークが軽い。デモあるところ、神出鬼没だ。#肉球新党#猫の生活が第一 https://t.co/QDtFWna8tA
— 風の電撃(肉球新党「猫の生活が第一」) (@kazelectric) 2018年3月3日
NHKがデモを放送!! 潮目が変わりましたね! https://t.co/ZlJ4LBm8aD
— 村上さとこ@北九州市議会議員 (@murakamisatoko) 2018年3月3日
私は見てないのだが。今日の財務省デモをNHKが放映したらしい。
それがほんとなら流れが変わったのだろうか?
— こんな政治を知ってるかい? (@chocoho19312) 2018年3月3日
コメント
コメント大歓迎です。一言からお気軽に。NHK、日テレ、フジTVは視聴しない運動でもない限り、大きな国民運動にはなっていない。
産経、読売新聞の販売数も半分以下にならないとダメでしょ。
基本的に、癒着し、悪い方へ偏った御用メディアを国民が意識的に避ける状況にならなきゃ日本の正常化は無い。
日本青年会議所と包括提携した吉本興業についても同じ事が言えると思う。
吉本興業関係、芸人等の番組、発言は絶対に見ないし信用しない、避ける。
吉本興業は憲法改正で緊急事態条項でも入れたいのか?
彼らはエンゲル係数すら捻じ曲げた様に、三(4)権分立・社会的効果すらも捻じ曲げ社会科教科書に載っている事をすべて否定してきた者。社会規律の破壊者なのか。だから初期は「歴史教科書は間違っている」だけをいい続けついにここ迄到達。勉強が全てではないかもしれないが一般常識迄飛んでいたのだな、それなら法律を作るのが理屈に合わない。
私は4,50年前の学生運動をテレビで見ていた。あの激しい暴動。今のそれって何だろう?とふと思った。もちろん暴動は何処にもない。暴動のそれは時の政権であり、そしてその影響をもろに受け報道が報道しなかったこと。官僚が警察がソンタクし続けた事。今迄の当たり前の様にやってきたこと、それが暴動だったのだなと、そう感じた。うまく言えないが、政権はおろか皆がアベコベをし続けた、そういう時期が過ぎ去った。まだ新自由とか云ってる暴動が吹きやんだ訳ではないが流れは変わったんだろうか、誰もが関わる労働問題が切掛で。
そしてそれはどちらも殆ど同じ世代が中心でやっているのだなと。無茶な法律を仕掛けているのも当然若年層じゃなく元学生運動世代だなと。
問題が難解になってきた。報道すらも制御が効かなくなっているのではないのかな?だから当たり前の事を言い始めたのだし、元々非常識発言を売りにしている芸人が枠を飛び越え報道にまでクビを突っ込んだのに対するリベンジ(ブーメラン)、こういう話は以前は教養を持ち合わせたごく一部の芸人しかやらなかった、劇物と言えるので。そして、堂々とネットでは常識と言われ続けた自称学者のデマに至り、自分の吐いた毒に自らが麻痺したかの様だ‥
デモは報じても、文書改竄は報じない、アベちゃんねる。
デモなら1回だけですむもんね。(笑)
NHKはもともと反アベやん
あんなに熱心にモリカケ特集組みまくってたやないの
国営放送以上に検察・警察にして欲しいな。
アンタら悔しくないの??
家計学園も取り上げて
あのNHKが変節するわけはありません。
飼い主には、どこまでも忠実です。
国民が抱える不満に対する、ガス抜きを少し下だけでしょう。
これで、日本国民は少し満足する。
アベ政権の支持率が、また上がってくる。
良く出来た話じゃないですか。
気をつけろ、ミサイルが飛んできたり、芸能人の不倫や薬物使用でテレビが大騒ぎするぞ。大規模災害があって間が空けば、それでこの件は世間から忘れられてしまうかもしれない。
相当メディアコントロールがされているので、現政権を追い込むのは難しい。普通だったら内閣が何回も倒れておかしくないことを現政権は平気でやってのけて今日まで来ている。
野党はこの件で追い込めなくても、次々弾を打ってほしい。
工作員が書いてるのがバレバレw
公文書偽造は犯罪。
今回(も)、民主主義を根本から愚弄している。
行政権の責任者は誰ですか?
答えは明白でしょう。
これ以上、日本を壊させるな。
こんな酷い話、トップが責任者を取るのは当然でしょう。
訂正
誤) トップが責任者を取る
↓
正) トップが責任を取る
潮目が本当に変わればいいんですが。
かるーく、”タダのガス抜き”というのもありますから。