スポンサーリンク
プチニュース・注目ツイート
私は共産党員でもなんでもありませんが、これが公明党の公式アカウント発信だというのには驚きです。
「汚い」なんて差別だよ。(今日現在まだ消さずに残されている。キャプチャーしておこう) https://t.co/F9QneFeZ5h
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) February 17, 2020
朝日◆ホテルの書面ないと「首相は負け」 元裁判官が見る答弁https://t.co/SQ7aWKsud8 「首相であろうが自民党総裁であろうが、口頭で反論するだけでは、辻元氏の照会の信用性を覆せない」※ウソを言った事実は消せない。
— deepthroat (@gloomynews) February 18, 2020
もはや「辞任しろ」ではなく「逮捕しろ」というフェーズに突入してるし、こんな安倍政権を(理解したうえで)擁護してる奴は反社か反日だとしか思えない。
— とみ (@meow164) February 17, 2020
これ以上は、コメントに値しない。
民間企業のホテルと天下の内閣総理大臣の国会での言明のどちらを国民は信用すべきかと言うどん詰まりの状況を招いた事自体、総理は出処進退を考えるべき段階である。
国会審議の停滞は明らかに、言い訳にもならない子供じみた弁解を繰り返す総理の態度に原因がある。 https://t.co/JxRkcC0EsZ— 小野次郎 (@onojiro) February 17, 2020
ある全国紙記者『望月さんみたいなことをしない方がいい。望月さんが知る権利を行使すれば、記者会の知る権利が阻害される。官邸側が機嫌を損ね、取材に応じる機会が減っている』
こんなじゃ、政府が新型コロナの重要情報を隠蔽してもメディアは全く機能しない。これぞ恐怖だ。https://t.co/Jg2S4YUKcA— 木村知 (@kimuratomo) February 18, 2020
みんな怒っていい。もっと怒っていい。
俺たちはこの2~3月、税務署に領収書も支払調書も全部出さなきゃいけない。そんな最中に、我が国の内閣総理大臣が国会で明細や領収書の提出を拒否してしかもそれが嘘だとバレてる大人ぶって「偉い人の嘘はいいんだ」とか正当化する必要ない。
怒っていいんだ。
— 菅野完の従兄弟の同級生のお兄ちゃんの彼女の先輩の友達 (@noiepoie) February 18, 2020
泥沼化の様相。一刻も早く正常化してほしい。取材者同士がつぶし合って一番喜ぶのは決まって会見側に立つ為政者なのだから。「個」と「組織」がぶつかり合うなら、僕は必ず「個」の側につくけど https://t.co/vgCMB3VwpL
— 三浦英之 「南三陸日記」にPCJF奨励賞 (@miura_hideyuki) February 17, 2020
産経「新型肺炎の国民への呼はびかけや検査態勢の拡充は先週のうちに行われるべきだった。」との事ですが、それ全部、国会の審議を要することなく、政府が自らの責任と判断でできます。やらなかった事に国会は全く関係なく、全部が全部政府の意思と能力の問題です。嘘のない報道を宜しくお願いします。 https://t.co/61iqXc8La2
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) February 18, 2020
山梨で宿泊キャンセル3万件 「外国人も日本人も減少」 https://t.co/5ZzJRJTeBp
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) February 18, 2020
非正規労働者にも年次有給休暇はありますよ。デマの拡散をして無理して出勤する非正規労働者を増やすことはお止めください。 https://t.co/jfvqEfZsWQ
— ささきりょう (@ssk_ryo) February 18, 2020
2月17日午前は共同、朝日、読売、時事、フジ、ニコ動で10分38秒。 午後は共同、毎日、朝日、読売、ニコ動、西日本で8分27秒。いずれも指されず。#新型ウィルス の #船内隔離 と感染拡大への批判を聞きたかったが。桜の質問が出ると「次最後で〜」
1月7日〜2月17日まで計24回参加したが指名は5回8問 https://t.co/NQuHZxJg5g
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) February 17, 2020
新型コロナウイルスの検査要件を緩和した途端、次々と新たな感染者が見つかっています。人口密集の都市部を中心に、感染者数が爆発的に増えるのは時間の問題。流行が始まってからの安倍政権の後手後手の無能対応が国民不安を増大させています。日刊ゲンダイのお求めは駅売店かコンビニで。 pic.twitter.com/QSjvWGy5b4
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) February 18, 2020