スポンサーリンク
プチニュース・注目ツイート
ヤフコメは好き勝手、書き放題と勘違いしている人はそろそろ考えを改めた方がいい。放置しているYahooも。
ヤフコメで侮辱、投稿者に賠償命令 https://t.co/NqzkSst7UJ
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) March 31, 2023
どうしてこんな広報みたいなインタヴューを平然と載せられるのか。「ふるさと納税」が税制としてトンデモであることの批判もなく、「国民の審判を受けたわれわれ政治家」と言うが、野党に投票した国民もおり... #NewsPicks https://t.co/vU8yperriZ
— 平野啓一郎 (@hiranok) March 31, 2023
旧統一教会 政界工作の手法を検証、統一地方選を前に改めて考える“宗教と政治”【報道特集】 | TBS NEWS DIG (1ページ) https://t.co/Likh3nDyNG
— ガイチ (@gaitifuji) April 1, 2023
以上のことから、私が産経記者にラインで求めたネット記事の追記修正は、名誉棄損等と認識する記事にせめてその被害を軽減するための緊急対応を求めたものであり、編集権の介入ではありません。
なお、この記者とはこの数日前に別の記事の修正をラインで求め、社として真摯な対応を受けております。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) April 1, 2023
4/1(土)発行の #日刊ゲンダイ です。
ウクライナ訪問で内閣支持率を上げた岸田首相。ドヤ顔で成果を強調していたが、そもそも訪問自体、英米の「中国ロシアの思い通りにはさせない」という意思表示に乗っかっただけ。この国には独自外交なんて存在しない…
2面で検証しております! pic.twitter.com/SkHKby6pvZ— 日刊ゲンダイ販売部 (@gendai_hanbai) April 1, 2023
