スポンサーリンク
プチニュース・注目ツイート
言うに事欠いて岸田首相が「インボイス」導入について「支援策を」などと指示。そもそも「支援」が必要だと理解しているならば、諸悪の根源たる「インボイス」を強行しなければ済む話ではないか。自分で零細事業者を追い詰めておきながら何が「支援」なのか。怒りしかない。 https://t.co/fMtRvcdfv9
— 異邦人 (@Narodovlastiye) September 29, 2023
大阪万博「関心ない」65%「関心ある」35% 読売
大阪万博「関心ない」63%「関心ある」22% 毎日今まで2紙が世論調査をしたが、関心ある・なしだけでなく「税金の使われ方に納得できるか」など多角的な調査を実施してほしい
大阪万博の建設費増額分はシレっと「国負担に」https://t.co/NMdP573fyr
— 盛田隆二 🌐™ (@product1954) September 29, 2023
この人が求められたのは少子化対策のためにフランスを視察した成果の報告をするだけのことだったのに、ただそれだけのことができないままなんだけど、いや、本当にもう、なぜそれだけのことができないのかな。 https://t.co/Y7EK17wzbQ
— 町山智浩 (@TomoMachi) September 29, 2023
出ました‼️
これが保険証廃止のそもそもの目的です。
彼が思わず「納期」と言った訳がわかる。
皆保険制度は死守しなきゃいけません。
民間が保険を始めたらあっという間に外資がアメリカが入って来ますぜ。
財界はハイエナ、アメリカというライオンのおこぼれを頂戴する。 https://t.co/2EXhVIWVEZ— ラサール石井 (@bwkZhVxTlWNLSxd) September 29, 2023
ぶっ叩かれて、ボコボコにされてる日本(円)。
こんな日本経済にしたのは、間違いなく自民党政権とアベノミクスです。ボッコボコです。
加速する円安「150円」目前――ハワイでの朝食「2人で1万円くらい」 成田で浮かぶ“現実” 銀座では訪日客が「最高です」 https://t.co/sOxw9p7MOD
— 田崎 基(神奈川新聞 報道部) (@tasaki_kanagawa) September 29, 2023
9/30(土)発行の #日刊ゲンダイ です。
内閣改造・党役員人事に伴い29日の総務会で残りのポストが決まったが、”レイシスト””エッフェル姉さん”もそこそこの役職をゲット。これぞ岸田自民党、女性活躍社会の実現には程遠い。
本紙で詳細をご覧ください! pic.twitter.com/erUpPFzOcQ— 日刊ゲンダイ販売部 (@gendai_hanbai) September 30, 2023
