こちらの「いいね!」ボタンを押して頂くと、「健康になるためのブログ」の最新記事が届きます。ぜひ、登録お願いします。 この記事が気に入ったらいいね!しよう最新情報をお届けしますTwitter で健康になるためのブログをフォローしよう!Follow @kenkouninaru HOME > プチニュース > 2024/07/14(日)プチニュース「橋下徹はいくつになったら丁寧な言葉遣いができるようになるのか」など 投稿日:2024/07/14/ 05:28 ツイート スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート この写真、ほんとうに奇跡的なワンショットですね。これ撮ったカメラマン、トランプが大統領になったら、勲章もらえるかも知れません。 https://t.co/rDbp32IT2b — 内田樹 (@levinassien) July 14, 2024 私はね。黙らないよ。 いま、最も自由に黙らない。 — 蓮舫🗼RENHO🇯🇵 (@renho_sha) July 13, 2024 これは、一体どういうことよ。ダラスでの出来事を思いださずにはいられないわなhttps://t.co/DrW97eovKd — ガイチ (@gaitifuji) July 14, 2024 うんざり。橋下さんまだやめないのですか? この言葉遣い。SNSは公ですよ。これが維新を覆う基本的な所作でありパワハラの根源です。誰も箴言しないのでしょうか。 https://t.co/Wt8sA6XhMU — 水道橋博士 (@s_hakase) July 13, 2024 これが橋下氏の科学に対する認識。たった今役に立つかどうか分からない研究の意義を、彼は理解できないのです。一方で、大阪ワクチンとかイソジンとかという今すぐ役に立ちそうなものに簡単に騙された維新には何の批判もありません。その見識に見合わない評価を得た橋下氏の実像に気づくべき時です https://t.co/J4Dqoi1xM1 — 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) July 14, 2024 蓮舫さんが叩いていたのは権力。君らは権力と自分たちを同化するからそれが分からないだけ。 https://t.co/oBp5CgHoUP — tomtom(人民) R (@TwittTomtom) July 13, 2024 #赤旗日曜版 #7月14日号 1️⃣ #経団連 に行って聞いた💍 #選択的夫婦別姓 なぜ強力に推進💧現状では「ビジネスにリスク甚大」📛名前はキャリアを示す大切なもの🏢多様性,公平性,包摂性こそ活力源🚧実現妨げる「家族の一体感」とは🌏別姓の国は家族の絆が薄いとでも pic.twitter.com/zVfSk7FYJK — しんぶん赤旗日曜版🕊 (@nitiyoutwitt) July 10, 2024 健康Mr.K【編集後記】人としての基本が出来ていない人間をテレビに出して重宝しているアホな国デス。 こちらの「いいね!」ボタンを押して頂くと、「健康になるためのブログ」の最新記事が届きます。ぜひ、登録お願いします。 この記事が気に入ったらいいね!しよう最新情報をお届けしますTwitter で健康になるためのブログをフォローしよう!Follow @kenkouninaru 関連記事 「健ブロ」をシェア・拡散して健康な社会を取り戻そう! TwitterTwitter Share Share PocketPocket Hatena Hatena LINE コピーする -プチニュース