”本当に”健康になるためにシンクタンクとして提言します。

健康になるためのブログ🐾

「健康」 一覧

【「族議員」の利権争い】自民党、和牛商品券の次は「おさかな商品券」を検討!外出しないようにと言いながら消費を促す

2020/3/26    , ☆ コメント (0)

自民、国産魚介類の商品券検討 バランス欠くと異論も 自民党水産部会は26日の会合で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた水産分野の経済対策として、国産魚介類を対象とした商品券を発行する案を示した。外食 ...

【正論】ウーマン村本氏「自粛させたいなら補償の話からしましょうよ。店が潰れて自殺したらそれはコロナではなく政治が人を殺したってこと」

2020/3/26    , ☆ コメント (1)

スポンサーリンク 以下ネットの反応。 東京都知事の会見。そこまで危機なら「自粛」を「要請」するだけでなく、たとえば繁華街の飲食店や商店に一定の休業補償を示して休業を求めるとか、「漫然と開いているより、 ...

【死んじゃう】小池都知事がただただ自粛を要請「まず自粛をお願いする。補償は税金投入が正しいのか議論がある所、まずは自粛を要請」

2020/3/26    , ☆ コメント (2)

小池百合子知事が週末の外出自粛を要請「感染爆発の重大局面」 ただ、こうしたイベント事業者に対する補償については、「まず自粛をお願いするということでございます。税金を投入することが正しいかどうかは、議論 ...

【衝撃的データ】東京都、74人検査で41人陽性だったことが判明!( 3月24日)しかも、この数字は1~2週間前に感染した人の数を反映(NEWS23)

2020/3/26    , ☆ コメント (0)

スポンサーリンク 以下ネットの反応。 「瀬戸際の1〜2週間」の対策は、失敗に終わったということ。少なくとも東京では。 「現時点で発表される感染者の数は1、2週間前の感染の状況が現れているもので、これか ...

【遅いわ】「週末外出自粛要請」小池都知事が急にコロナ対応をはじめ、東京がパニックに、スーパーで買い占めも

2020/3/25    , ☆ コメント (1)

スポンサーリンク 以下ネットの反応。 小池都知事が週末外出自粛の要請をされた。東京五輪の実現のために感染者の数を少なく見せ、東京はコロナを抑えている如く厳しい要請を避けて来られたが、延期と決まった矢先 ...

【10倍返しだ!】2月初め、愛知県・豊川市が中国の友好都市にマスク4500枚支援も、現在は不足に⇒それを知った中国の友好都市は50000万枚の10倍返しで最高に胸熱の展開に!

2020/3/25    , ☆ コメント (0)

スポンサーリンク 以下ネットの反応。 これ凄いよ。豊川市が友好都市に即座にマスクを配ったこと、送った手前気まずいにもかかわらず市民のために助けを求めたこと、求められた以上のマスクを即座に中国が送り返し ...

【一目瞭然】日本のコロナ対策費が世界に比べ少なすぎる件、世界第3位の経済大国なのに・・

2020/3/25     ☆ コメント (1)

スポンサーリンク 以下ネットの反応。 あはは! これはなかなかいいパネルですね!アホ政府の実態です。#参院予算委員会 pic.twitter.com/wIV2VrQ5wh — 天才夢来山@ ...

【見え見え】東京五輪延期が決定したとたんの東京⇒「ロックダウン」「厳しい感染者数予測」「全国で感染者最多」「病床118」

2020/3/25    , ☆ コメント (2)

スポンサーリンク 以下ネットの反応。 政府「オリンピックも延期になったし、もう知るかよ!」 ドーン! https://t.co/CCxpD984XQ — masahiro nishika ...

【日本は4100円】ドイツは零細アーティスト(フリーランス)を徹底支援、グリュッタース文化相「われわれは、自己責任ではない困窮や困難に対応し、これを救済しなくてはなりません」

2020/3/25    , ☆ コメント (0)

3/11 ドイツ文化大臣「フリーランスの芸術家への無制限の支援」を言明 グリュッタース文化相は続ける。「芸術家と文化施設の方々は、安心していただきたい。私は、文化・クリエィティブ・メディア業界の方々の ...

【嘘つき】「マスク不足は来週以降に緩和」菅氏の発言から1か月半経過、マスク不足は解消されず⇒学校再開ではマスク着用要請へ

2020/3/25     ☆ コメント (2)

スポンサーリンク 以下ネットの反応。 ものすごく不思議なのですが、政府がマスクについて「今週には毎週1億枚以上の供給が確保されている」と言ったのは、2月21日です。 あれから1カ月を過ぎてなおマスクは ...

【アホなの?】「商品券は貯蓄に回らない」麻生氏、現金給付より商品券との見解⇒ネットの批判「明日生き延びるためのお金が必要」「商品券では家賃も光熱費も保険料も払えない」

2020/3/24    , ☆ コメント (1)

市場変動高まっており不正監視強化、必要なら追加措置=金融相 [東京 24日 ロイター] - 麻生太郎財務相・金融担当相は24日の閣議後会見で、金融庁として市場の不正監視を強化し、必要な場合は追加措置も ...

【状況悪化してますけど・・】「原則として全校再開」一斉休校終了へ、「東京封鎖」「オーバーシュート」という言葉が飛び交う中

2020/3/24    , ☆ コメント (0)

原則として全校再開すると萩生田文科相 萩生田光一文部科学相は23日の参院予算委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた小中高などの一斉休校要請に関し「爆発的な感染拡大には進んでいない。原則として全 ...

Copyright© 健康になるためのブログ🐾 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.