http://www.nikkei.com/article/DGKKASFS16H52_W6A011C1MM8000/?n_cid=TPRN0001
日本政府がロシアとの北方領土(総合・経済面きょうのことば)問題の打開策として日ロ両国による共同統治案を検討していることが16日、分かった。最終的な帰属の扱いで対立する国後・択捉両島などでともに主権を行使する手法で、双方が従来の主張を維持したまま歩み寄れる可能性があるとみている。北方四島のどの島を対象にするかや施政権をどちらの国にどの程度認めるかなど複数の案を用意し、ロシア側との本格協議に
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
北方領土に共同統治案 政府、日ロともに主権行使 12月首脳会談で協議探る :日本経済新聞 https://t.co/9gqHxOiTTr
これたぶん現状の実効支配の追認なだけで、経済協力や技術援助で絞れるだけ絞られそう。あと民族自決で将来的にクリミアされたら意味なくなるような・・— ゲーテ&ワーグナー支持者 (@eikouarucroatia) 2016年10月16日
これは実質的には歯舞・色丹の2島を返還し択捉・国後は協議というのと同じだな。共同統治というものがそう簡単に実現するとは思えない。
北方領土に共同統治案
政府、日ロともに主権行使 12月首脳会談で協議探る
https://t.co/lXTxN3Z85u— 佐藤 徹 (@satow0209) 2016年10月16日
松岡外相の暴走、吉田内閣の国会答弁など、日本側にも国民にあまり説明していない弱みがいくつかある。国民の期待が大き過ぎると解決は遠のく。
北方領土に共同統治案 政府、日ロともに主権行使 12月首脳会談で協議探る:日本経済新聞 https://t.co/3nSNk44sKm— くま (@kujiranomori) 2016年10月17日
やっぱり日本の島なんだから4島変換してほしいし、
2島を共同統治するにしても、4島とも日本の島だというスタンスを崩してほしくないな。#北方領土 に #共同統治案 :日本経済新聞https://t.co/27Mtemb9Xk— タメになること:ならないこと = 1:2 (@TameNaruranai12) 2016年10月17日
やはり「シェア」が新しいアプローチのようだ。これから国家という枠組みがあまり意味をなさなくなって行く時代に向かう中、国後択捉がその先駆けになるというのは面白いと思う。
北方領土に共同統治案 : 日本経済新聞 https://t.co/PfV0cdeMM1— Ryo Otake (@r_otake0818) 2016年10月16日
何これ、返還交渉でロシアに一切譲歩してもらえそうにないからって、ダメダメじゃん。こんなんまかり通るなら尖閣だって竹島だって共同統治になるやん
- 北方領土に共同統治案 政府、日ロともに主権行使 12月首脳会談で協議探る:日本経済新聞 https://t.co/2PSiyA8swo— DASEW (@DASEW01) 2016年10月16日
成立するとは思えないが、成立したとしても、うまくいくと思えん。明治初期のロシアとの樺太共同統治がそうだったように。
◆北方領土に共同統治案 政府、日ロともに主権行使 12月首脳会談で協議探る :日本経済新聞 https://t.co/LagqZJ5hIk— Sひろし (@1970er) 2016年10月16日
悪しき前例は残すべきではないでしょ。じゃあ、尖閣や竹島でも同じことをするのかと。
妥協案というのであれば2島返還が現実的じゃないかな?北方領土に共同統治案 政府、日ロともに主権行使 12月首脳会談で協議探る :日本経済新聞 https://t.co/FkNXvRqOf7
— さもん左門 (@Samonsamon_) 2016年10月16日
僕は領土問題は「棚上げ」しかないという立場ですが、共同統治と言うフレーズはワクワクしますね。ただ、両国が主権を行使するなんてことが実現するとは思えません。