立憲、曖昧姿勢崩さず=進まぬ共闘、いら立つ共産
立憲民主党が来夏の参院選に向けた共産党の協力の申し入れをのらりくらりとやり過ごし、曖昧な姿勢を崩さずにいる。有権者の支持の幅を狭めかねないとの懸念からだが、共産党は共闘構築が進まないことにいら立ちを強めている。立憲も参院選の行方を左右する改選数1の1人区での共産党との候補一本化や、政策一致の必要性を認識している。ただ、明確な共闘に踏み込めば保守票が取り込みにくくなる上、与党の攻撃も予想される。現状では共産党が自主的に候補を取り下げる「すみ分け」で済ませたいのが本音で、こうした距離感は分裂前の民進党と重なる。
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
どの政党とも一定の距離を置いて、是々非々で臨む。これでいいですよ。 --- 立憲、曖昧姿勢崩さず=進まぬ共闘、いら立つ共産 (時事通信社 - 01月07日 16:00) https://t.co/C1oPE49dfw
— ヘンリー・クレイ (@henry_clay2017) 2018年1月7日
立憲からすれば①自らの政策理念、組織を確立②政策理念に賛同する民進系を結集③共産などとの共闘態勢を組む、という順序でしょう。地域によっては立憲議員が共産委員会の旗開きに顔を出すといった変化も起きています→立憲、曖昧姿勢崩さず=進まぬ共闘、いら立つ共産:時事 https://t.co/TBuHpYQAjk
— 前田 直人 (@Nao_Maeda_Asahi) 2018年1月7日
立憲、曖昧姿勢崩さず=進まぬ共闘、いら立つ共産 https://t.co/bdoVFtDSKu
安部ちゃんご一行が一番恐れているのが野党共闘だ。故に立憲ものらりくらりとすれば、何か立憲は弱みを握られているのじゃないかと思われるぞ。
— 南京家応仁 (@info84389468) 2018年1月8日
枝野は鏡写しの様な民進に対しても森友合同PTですら拒否る位の純化路線って分かってるのか共産は?
>立憲民主党が来夏の参院選に向けた共産党の協力の申し入れをのらりくらりとやり過ごし、曖昧な姿勢を崩さずにいる。共産党は共闘構築が進まないことにいら立ちを強めているhttps://t.co/y4xMShCXOs
— 軍畑先輩 (@ixabata) 2018年1月7日
立憲、曖昧姿勢崩さず=進まぬ共闘、いら立つ共産:時事ドットコム https://t.co/pGSZ2R7rEh @jijicomさんから 「共産党が自主的に候補を取り下げる「すみ分け」で済ませたいのが本音」、こういう記者の観測が正しいのかどうか、推移を見る必要がある。立党したばかりだからね、政策を固めるのが先。
— 茶がま (@d6XoiqFOIxWSvyH) 2018年1月7日
立憲民主党と日本共産党が本気の共闘してこそ、国民のための政治実現の可能性か゜広がり 生活のレベルアップにつながります。 --- 立憲、曖昧姿勢崩さず=進まぬ共闘、いら立つ共産 (時事通信社 - 01月07日 16:00) https://t.co/bugqM64JAF
— 安藤昌益 (@a14122528) 2018年1月7日
志位共産はここ数年、党勢拡大をめざして野党を分断する(→自民の勝利を招く)姿勢を改めた。ところが今度は枝野立憲が党勢拡大をめざして野党結集を拒否する状況。困ったものだが、市民はこの現実から学ばなければならない。⇒立憲、曖昧姿勢崩さず=進まぬ共闘、いら立つ共産 https://t.co/mf7u2fb7Gu
— 堀 茂樹 (@hori_shigeki) 2018年1月7日
共産党の共闘の条件は、相互推薦、又は相互支援
共産党の票も欲しいけど、保守票も欲しいと欲張ったら
共産党に共闘を断られ、1人区で勝てる目処が立たなくなり、立憲民主党への期待も萎んで負けた
なんて事になりそう
立憲、曖昧姿勢崩さず=進まぬ共闘、いら立つ共産https://t.co/A9hKGbJeGr
— 野党共闘を応援する会 (@yatoukyoutou555) 2018年1月7日
立憲、曖昧姿勢崩さず=進まぬ共闘、いら立つ共産:時事ドットコム https://t.co/PrNb9sdDQR via @jijicom 立憲も勝つ、共産も勝つシナリオは無いもんかねぇ~ #立憲民主党 #共産党 #日本共産党 #野党は共闘 #野党共闘 #野党はがんばれ #市民と野党の共闘
— Yab. (反戦・反核・反原発) (@yab887) 2018年1月7日
共産党と共闘を深めれば深めるほど、支持者は「共産も支持できる人」になってしまい、支持者の幅を狭めることは間違いありません(1人区で共産は惨敗し続けているのが現実です)。
「安倍政権を倒す」ということを、本当に第一に考えるのなら、立憲のやり方が正しく、共産のやり方は間違っていると言わざるを得ません。