スポンサーリンク
プチニュース・注目ツイート
【新内閣の報道について】
日本のテレビを見てよく思うんだけど、「好物はトンカツ」「バスケ大好き」「元東大ボクシング部」などの情報は、本当に必要ですか?過去の言論やスタンスの方が重要じゃないですか。(香港メディアはあまりこういう風に政府官僚を紹介しないから、少し気になりました。)
— Agnes Chow 周庭 (@chowtingagnes) September 16, 2020
コロナ対策に対する国民の不満が内閣支持率を下げ、そのストレスが持病を悪化させ安倍退陣を招いた。加藤・西村両担当大臣の責任は重いが、前者は官房長官に、後者は続投。厚労相は、前例主義で役人に受けの良い田村大臣。菅首相が最優先課題とするコロナ対策、安倍政権の失敗まで継承すべきではない。
— 舛添要一 (@MasuzoeYoichi) September 17, 2020
「今の学生は相手を直接批判せず、人を傷つけることを慎重に避ける。だから権力を厳しく批判するメディアや野党は毛嫌いされがちだ。権力者の醜聞には不満でも、辞めるとなれば支持する『やさしさ』が現状肯定につながる。それが若者の『保守化』の内実ではないか」と野口雅弘成蹊大教授(朝日オピ面)
— 冨永 格(たぬちん) (@tanutinn) September 16, 2020
安倍政権の従属機関だった日銀 菅政権で何が変わるか:朝日新聞デジタル https://t.co/mi7FrUwQiI
— 前田 直人 (@Nao_Maeda_Asahi) September 17, 2020
OECD 成長率予測 世界は-4.5% 日本は-5.8% | 新型コロナウイルス | NHKニュース https://t.co/QLKnX9o28e
— ガイチ (@gaitifuji) September 17, 2020
本気か!?まさに継承‥https://t.co/gbDVHpz5D3
— 武田良介@日本共産党 (@ryon_t) September 17, 2020
>>林芳正元文科大臣が次の衆議院選挙に山口3区から出馬する意向を固めたことがJNNの取材でわかりました。
>>自民党で現職の河村元官房長官がいますが、林氏は自民党の公認を得られなくとも無所属で出馬する構えです。 https://t.co/IpYsH65DsD
— つぶやき@ニュース (@ahdd20191226) September 16, 2020
「国民のために働く内閣」菅新首相の掛け声とは裏腹に早くも3人の大臣に問題が浮上。中でも変わっているのが平井デジタル担当相。ニコニコ動画中継での福島瑞穂氏の発言に「黙れ、ばばあ!」と投稿、猛批判されました。審議中の「ワニ動画」閲覧でも話題に…日刊ゲンダイのお求めは駅売店かコンビニで pic.twitter.com/TrkqxyVXuB
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) September 17, 2020
菅内閣は規制改革を目玉といいますが、規制には国民生活や行政の公平性を守るために必要な規制もたくさんある。岩盤規制に穴を開けるとといった安倍さんのもとで、お友達だけが通れる穴が開けられ、加計学園だけが獣医学部を新設し、もっと早くから準備をしていた京産大ははじかれた。監視が必要です。
— 宮本徹 (@miyamototooru) September 16, 2020
私が質問主意書を提出した夜に、菅総理は桜を見る会の来年以降の取りやめを表明しましたが、よく考えると、私的メモとして、内閣府担当職員らが共有してきた、桜を見る会推薦等に関するデータ・資料が、不要になるので、昨夜からいっせいに破棄されているかもしれません。政権交代があっても真実は闇に
— 宮本徹 (@miyamototooru) September 17, 2020
ネトウヨは、三原じゅん子や杉田水脈のように、女性議員でも「極右」ならもてはやすんだよ。でもその期待を裏切って大坂なおみさんに共感を示した途端、ネットリンチの標的にしてしまう。レイシズムとミソジニーが複合した、自民党支持層のグロテスクな特性がよく表れていると思います。 https://t.co/DzZieSQgHR
— きづのぶお (@jucnag) September 17, 2020