こちらの「いいね!」ボタンを押して頂くと、「健康になるためのブログ」の最新記事が届きます。ぜひ、登録お願いします。 この記事が気に入ったらいいね!しよう最新情報をお届けしますTwitter で健康になるためのブログをフォローしよう!Follow @kenkouninaru HOME > プチニュース > 2025/11/08(土)プチニュース「食料品消費税をゼロにしない嘘つき高市」など 投稿日:2025/11/08/ 11:10 更新日:2025/11/08/ 11:11 ツイート スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート あぁ、ついに首相が国会で言ってしまった。トランプが「(台湾有事は)自分の任期中はないだろう」と発言したのに、これ今言うか? 日本だけで中国に対峙するつもりか? 状況が読めない人なのか、いま敢えて言ったのか?高市支持者は喜ぶかもしれないが、日本の利益には1ミリもプラスにならない。 https://t.co/FcY7u0hGth — 布施祐仁 / 『従属の代償 日米軍事一体化の真実』(講談社現代新書) (@yujinfuse) November 7, 2025 同一人物です。 https://t.co/dQGzjWH2vr pic.twitter.com/UmQKhNlIhf — Fight the Power🔥🔥🔥 (@anti_mass_gomi) November 7, 2025 〈首相たるもの外交の場でへつらうな、毅然としてくれ。首相の性別とは関係ない一般的な要望だ。ところが、へつらいを指摘すると「女性首相の仕事を貶めるな」という批判が飛んでくる。は? 首相として当然されるべき批判や論評を女性だからと控えることこそ 女性差別では?〉https://t.co/vkBaQ8f0UF — 冨永 格(たぬちん) (@tanutinn) November 7, 2025 首相、異例の午前3時出勤 秘書官と予算委答弁確認 | NEWSjp https://t.co/UDLOpSVR5Q 結局こうやって周りも道連れになるわけだよ。いかに労働規制は大事なのか、一国のトップの行動がそれを見事に証明している。 — ガイチ (@gaitifuji) November 7, 2025 高市早苗サンのコロコロ七変化 「首相になれば村山談話を無効にするッ!」→「村山談話などの歴史認識を引き継いでいきま〜す」 「食料品の消費税率は0%にするべき」→ 「レジ改修が大変だからやっぱ無理ィ〜」 「外国人政策ガチ厳格化!土地取得も規制するッ!」… https://t.co/6lUOb76Ooq — 但馬問屋 (@wanpakuten) November 7, 2025 健康Mr.K【編集後記】「靖国は参拝しない」「村山談話も継承」と言ってますが、まだ高市支持者は騙されていることに気が付かないのでしょうか。 こちらの「いいね!」ボタンを押して頂くと、「健康になるためのブログ」の最新記事が届きます。ぜひ、登録お願いします。 この記事が気に入ったらいいね!しよう最新情報をお届けしますTwitter で健康になるためのブログをフォローしよう!Follow @kenkouninaru 関連記事 「健ブロ」をシェア・拡散して健康な社会を取り戻そう! TwitterTwitter Share Share PocketPocket Hatena Hatena LINE コピーする -プチニュース