-
-
【非道】バー・ナイトクラブの損失補償を安倍総理が否定「ただちに(経営者らの生活に)直撃する。」という認識はあるのに
バー・ナイトクラブの損失補償、首相が否定 自粛で打撃 1日の参院決算委員会で、立憲民主党の野田国義氏は新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛をめぐり、「バーやナイトクラブがターゲットになっている ...
-
-
【朝日新聞スクープ!】安倍総理「日本の技術力は落ちていない。ワクチンができる。大丈夫」東京五輪1年延期案は安倍氏の「賭け」だったことが判明!
森会長が語る舞台裏 「なぜ1年」問われ首相は断言した 来夏に延期になった東京オリンピック(五輪)・パラリンピックで、大会組織委員会の森喜朗会長(82)が3月31日、東京都内で朝日新聞のインタビューに応 ...
-
-
【意味不明】政府が感染者集団を早期発見するために、携帯会社やグーグルなどに「位置情報や検索ワード」の提供を求める
政府 携帯会社にデータ提供要請へ 感染者集団を早期発見 新型コロナウイルスの感染拡大で政府は、人の流れを把握して感染者集団の早期発見につなげるため、国内の携帯電話会社に位置情報の提供を要請するなどの対 ...
-
-
【徹底的な検査が必要】山中伸弥教授が「5つの提言」⇒「新型ウイルスは日本にだけ優しくしてはくれない、感染者の急増はすでに始まっている」
5つの提言 ウイルスの特性や世界の状況を調べれば調べるほど、新型ウイルスが日本にだけ優しくしてくれる理由を見つけることが出来ません。検査数が世界の中でも特異的に少ないことを考えると、感染者の急増はすで ...
-
-
【愕然】「感染や感染の疑いを伝えないまま遺体を引き渡した事例があった」厚労省が葬儀業者にコロナ感染の伝達を求める通知
葬儀業者にコロナ感染の伝達を 遺体引き渡しで自治体に通知 厚生労働省は31日までに、新型コロナウイルス感染症で死亡した人の遺体を医療機関が葬儀業者に引き渡す際には、感染していたことについて伝達を徹底す ...
-
-
【長期戦に】WHO事務局長上級顧問・渋谷健司氏「欧州のピークは1~2か月先」「人口の60~80%が免疫を持つまでは続く」「(終息までに)数年」
新型コロナ 欧州のピークは1~2か月先か WHO事務局長上級顧問・渋谷健司氏「(ピークは)イギリスにおいては、やはり5月6月以降だと思いますけれども、欧州においては、これから1~2か月の間、社会的隔離 ...
-
-
【恥】「無神経の極み」東京五輪の新たな大会日程発表に米紙が痛烈批判、森会長は「神頼みみたいなところはあるが、そうした気持ちが必ず通じていくと思う」
「無神経の極み」と批判 五輪日程発表で米紙 【ニューヨーク共同】30日の米紙USAトゥデー(電子版)は、東京五輪の新たな大会日程が発表されたことについて「無神経の極みだ」と国際オリンピック委員会(IO ...
-
-
【ネット民の勝利】自民党の「お肉券」「お魚券」構想頓挫、ネット上で「族議員批判」などが相次いだため
「お肉券」「お魚券」構想頓挫 自民の経済提言に入らず 自民党農林部会や水産部会が実現をめざしていた「お肉券」「お魚券」の構想が、頓挫した。新型コロナウイルスの感染拡大に対応するために政府が検討中の経済 ...
-
-
【”日本の”コロナの謎】「土日・夜間しか活動しない?」「感染経路は不明だが若者が感染経路?」
東京都、「感染源不明」増加に懸念 若者に警鐘、無症状拡散か 新型コロナ 新型コロナウイルスの感染者が急増する東京都は、感染経路が不明なケースが増加していることに危機感を募らせる。 都は特に、感染し ...
-
-
【現状まとめ】国内(報道)⇒自粛できなかった人を叩き、帰国者のせいにしようとする(ちなみに政府は3月末まで五輪やる気だった)海外⇒日本からの入国制限、世界の9割(180ヵ国)を超す
新型コロナ 日本から入国制限 世界の9割を超す 新型コロナウイルスの感染拡大を受けた日本からの入国・入域制限措置は、30日に180カ国・地域にまで広がった。世界の約200カ国・地域の9割に達した。外務 ...
-
-
【絶句】「都内の病院でマスクが底つく。予防衣もなく、ゴミ袋をかぶって診察」上昌弘医師が報告⇒ネット「医療崩壊」「今の段階で・・」
スポンサーリンク 以下ネットの反応。 アメリカもイギリスも、人工呼吸器の大量生産を始めている。中国は病院を作り、マスクの国内製造ラインを確立した。一体全体、日本政府と日本企業は、この3か月間、何をやっ ...
-
-
【ふざけるな!】安倍政権、新型コロナ経済対策「生活に困っている世帯」が「自己申告」したら「1世帯あたり10万円」⇒ネット「馬鹿なのか」「安すぎるわ」
政府・与党、10万円超の現金給付で調整 経済対策については、自民党が30日午後、政府への提言案を取りまとめるなど、政府・与党内で大詰めの調整が行われています。 焦点の現金給付については、自己申告に基 ...