スポンサーリンク
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-05-05/2016050501_02_1.html
法律では拒否できるはずのマイナンバー(共通番号)提出を、就業規則で提出を強制する職場が続出しています。弁護士らから、法律から外れた運用の危険や民間に任せっぱなしにする政府の無責任を指摘する声があがっています。ある事業所で職員に配られた「確認書」。マイナンバーを出したくない職員が、提出拒否の意思表示をするための書類です。
この書類には「提供拒否によって私が被る不利益を理解する」と書かれています。さらには「不利益について損害賠償等の法的措置は行いません」と、職員に誓約させるものとなっています。
別の事業所では、就業規則でマイナンバーを「提出しなければなりません」と明記。「提出を拒んだ者は、採用を取り消すことがあります」となっています。
川口創弁護士は「マイナンバー制度は企業による番号の収集を前提にしている以上、国は配慮する義務があり、民間任せは許されない。就業規則での強制はダメだと政府に明示させる必要がある」と訴えます。
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
マイナンバー提出強制/事業所が就業規則で 法律では拒否できる https://t.co/PTlA2TdJqN「提出を拒んだ者は、採用を取り消すことがあります」だって? 個人を背番号で管理する社会に違和感。
— 坂本健吾 (@k_sarasarani) 2016年5月5日
マイナンバー提出強制/事業所が就業規則で 法律では拒否できる https://t.co/Dz60NXDvh7"法律で個人にマイナンバー提出は義務づけてない!" 娘たちの入所施設の総会でも話題になり、扱いはより慎重にして欲しいと主張🙇 pic.twitter.com/Amw1gcam5o
— 川崎篤子 (@jyuuouumare) 2016年5月5日
マイナンバー提出拒否の権利をまもることはもちろん重要であるが、あわせて、企業に提出したマイナンバーを厳格に管理させることが大事。だいたい、マイナンバー提出を強制するような企業ほど、提出されたマイナンバーの管理がいいかげん。さら... https://t.co/WPcC3FNtjs
— 三木陵一 (@ryouitimiki) 2016年5月5日
日本人的には一番弱いんだよね、ズルズルズルズル。。
官僚ってうまいとこ、ついてくるから、奴らが努力しなくても、個人情報が簡単に手に入る仕組みを作ったわけだ。。マイナンバー提出強制/事業所が就業規則で 法律では拒否できる https://t.co/dF9pVruV9A
— Purple (@purpleinpurple) 2016年5月5日
採用を取り消すことがあるなんて就業規則に書いてある会社は、社名を公表して欲しいですね。行き過ぎもいいとこでしょう。グッダグダで漏れっ漏れのマイナンバーなんて、怖くて提出できないのが普通の感覚だと思います。