『放射能汚染土 再利用して大丈夫?』 そもそも総研 投稿者 changekey
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
そもそも総研
福島放射能汚染土を8000bqのゆるゆるの80倍の基準に引き下げ全国にばら撒こうとしてます。それどころか、どうせなら公共事業の建材土に使ってしまえと環境省が言い始めているよ。気が狂れたみたいだね。
. pic.twitter.com/MRbOlMq0gZ— 永・緑・樹 (@midorino_oka) 2016年6月23日
そもそも総研
環境省の想定では汚染土の量は東京ドーム約18杯分。中間貯蔵施設においておけるだけの量で30年間、置ける量なのにそれを公共事業で全国で使うというのか!地震だ水害だという国で災害が起きないと言えるか!回収すると言えるか! pic.twitter.com/AuRBTiLwky— 胡蝶蘭 (@3SC5vunUPhy5Env) 2016年6月23日
そもそも総研
汚染土が流出すればそれを処理する作業員や周辺住民が体外から被ばくを受ける外部被ばくだけではなく乾燥した粉塵を吸い込むなど内部被ばくもゼロとはいえない。なぜ新たなリスクを全国へ拡散するような方針を決める必要があるのか。 pic.twitter.com/pkdmQFavfe— 胡蝶蘭 (@3SC5vunUPhy5Env) 2016年6月23日
そもそも総研 玉川 徹氏
原発事故の汚染土は全国に拡散させても問題ないの?
福島第一原発事故に伴い除染作業の結果、出てきた汚染された土は福島県の中間貯蔵施設で最大30年保管した後、県外に最終処分場施設を作ってそこに移すとされていた pic.twitter.com/BOtktO9pz4— 胡蝶蘭 (@3SC5vunUPhy5Env) 2016年6月23日
そもそも総研。
福島仮置場の原発汚染土を全国の公共事業に使うと環境省。ことあれば全国で放射線が漏れる。環境省役人はこんな言い訳をしてるが要は仮置場の飽和状態緩和と公共事業予算の獲得が目的?玉川氏「一県に押し付けは沖縄と同じだ」と。 pic.twitter.com/YfnxVUO2Ii— wakatyan (@tokuisaki0313) 2016年6月23日
そもそも総研
環境省の言い分
「再利用する場合は、自治体や住民にご理解いただく」(は?)
「災害が起きない場所で使う」(は?)
「流出した場合は回収する」(は?)「災害」に「地震」は含まれないということですかぁ?
— buu (@buu34) 2016年6月23日
逐一チェック出来る訳ないじゃん。
高木美保
低線量だった家の除染は2年後
子供のいる家庭が優先、なのに回収した汚染土を使うって矛盾してる
今の所 防潮堤や道路に使う福島の軽減負担をかけない為と言うけど問題すり替え#そもそも総研 pic.twitter.com/bo2BySp4KH
— 髪きりうさぎ (@kurofunemarry) 2016年6月23日
そもそも総研で皆さんが驚いた汚染土。なんとそれが横浜市では学校の中に置いてあったり校庭に埋められていたり…酷いです。神奈川新聞web→ https://t.co/zQHGyhIgnA pic.twitter.com/oncmiFxJiL
— あや (@ayakumahotcake) 2016年6月23日
汚染土をわざわざ全国で再利用するトンチンカンが福島県の負担軽減になるとは全く思えないし。さもやってますアピールや利権のためにこういうことをやられちゃ福島県民としてもたまらん。 #そもそも総研 pic.twitter.com/Z7UaL8qKWv
— ドリス (@doridori2828) 2016年6月23日
そもそも総研「福島の除染で出た汚染土を、全国の公共工事で再利用する件」。これ、前に環境省がやった、「汚染ガレキを各自治体で引き受けましょう作戦」に似てる。 pic.twitter.com/hDqqMo9bXg
— arekore (@Are_Kore04) 2016年6月23日
20分と長いですが見始めれば引き込まれます。やっぱ汚染土を全国の公共事業で使うなんてどう考えてもあり得ない決定です。
汚染物質は1カ所に固めておき、近辺にお住まいの方には東電が十分すぎるほどの補償をして汚染されていない地域に住んでいただくしか道はありません。