http://www.sankei.com/politics/news/161012/plt1610120006-n2.html
菅氏らは「パーティーの主催者の了解の下で記載している」などと釈明したが、総務省の手引では受領者側が領収書に追記するのは不適当としている。驚いたのは、共産党から同じ問題を追及された高市早苗総務相が「発行側の作成方法には規定がない」と、白紙領収書を容認するかのような答弁をしたことだ。
白紙領収書といえば、富山市議会では架空の金額を書き込み、政務活動費を不正請求していたとして、複数の市議が辞職した。
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
産経ですら安倍政権へのアクロバチック擁護を諦めた模様 笑
【主張】白紙の領収書 非常識がまかり通るのか https://t.co/eHEoBDmUZ0 @Sankei_newsさんから
— チャンシマ⚡️#AntiFascist (@chanshimantifa2) 2016年10月12日
あの産経新聞までもが、社説で自民党の白紙領収書問題を追求しとるぞw / 他1コメント https://t.co/gsL7pijxtE “【主張】白紙の領収書 非常識がまかり通るのか(1/2ページ) - 産経ニュース” https://t.co/nT5p8aHvY6
— 菅野完 (@noiehoie) 2016年10月12日
内容はとても真っ当。
産経に何かあったのかと逆に心配してしまう。【主張】白紙の領収書 非常識がまかり通るのか https://t.co/ajhMPwotnu via @Sankei_news
— asano7 (@asano7) 2016年10月12日
安倍晋三政権のやることなら白も黒にする産経も,さすがに白紙領収書は埒外であったか(嘲 / “【主張】白紙の領収書 非常識がまかり通るのか(1/2ページ) - 産経ニュース” https://t.co/1YgFkEHKq0
— 西六地蔵図書館基盤研究所 (@WestSixJizo) 2016年10月12日
まかり通らないから!
【主張】白紙の領収書 非常識がまかり通るのか https://t.co/SM9ygvC7DM @Sankei_newsから
— teruaki(Tーモンキーマジック) (@teruaki1968) 2016年10月12日
秋の珍事。産経が安倍政権批判。
>【主張】白紙の領収書 非常識がまかり通るのか https://t.co/1oOZV4hkMX— 中川Q矢 (@kyuyanakagawa) 2016年10月12日
これが本当の”正論”。/「代金の受領者が支払者に対し、受け取ったことを証明するために発行するのが領収書だ。支払者側が記入したのでは用をなさない。それが世間の常識である」/【主張】白紙の領収書 非常識がまかり通るのか - 産経ニュースhttps://t.co/FEhJm86Jnc
— leny φ(^▽^)ノ#鶴橋安寧! (@LenyIza) 2016年10月12日
戦争法では白を黒と言ってきた産経も、これには腹が立ったようだ(笑)
【主張】白紙の領収書 非常識がまかり通るのか - 産経ニュース https://t.co/uAMzAtUbrm @Sankei_newsさんから— みちのく41 (@4119788617) 2016年10月12日
【主張】白紙の領収書 非常識がまかり通るのか https://t.co/KWRnLZaMYr @Sankei_newsから
産経新聞でさえ看過しない。国会会期中、さらに追及を望む。— MJQ (@mojo_quena) 2016年10月12日
「白紙領収書問題」がこのまま何の決着もつかないまま来年の確定申告を迎えたら大変な混乱が予測されます。無用な混乱を防ぐためにも、しっかりとした決着をつけるべきです。
しかし、あの産経までもがと驚きますが、産経はたま~にまともなこと書きます。まったく書かないのは読売と日経です。