スポンサーリンク
プチニュース・注目ツイート
自民党の重鎮に「今の若手は変なヤツが多いのでなんとかしてもらえないか」と相談された事を漏らす小池晃。https://t.co/CfA6jV5m3c pic.twitter.com/gqVZvtdFng
— 🏕インドア派キャンパー (@I_hate_camp) 2017年10月21日
憲法改正はムードじゃなくて、自民党の悲願でしょ?
石破茂氏は完全にサヨク勢力に取り込まれた模様。 https://t.co/pvuQ1C1m9z— 城之内 みな (@minajyounouchi) 2017年10月22日
もはや、石破頼みか。でも、難しいだろうなぁ。
【安倍首相「信頼せず」が51%―出口調査】安倍政権の継続が確実な情勢です。それなのに、首相を「信頼せず」が51%。首相の政治姿勢を厳しい目で見ている人が多いということでしょうか。(松吉)10/22 - 共同通信 47NEWS https://t.co/dKLMGIpFNM
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2017年10月22日
民進・前原氏、代表辞任「現在は考えてない」https://t.co/9gAAPOa5Hh
前原代表は直ちに辞職し、自ら離党すべきだ。
もし、代表に留まるなら、本日、党規約に基づき倫理委員会に除籍処分の審査請求をする。
なお、政党交付金の希望の党への移動は政党助成法違反である。— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) 2017年10月22日
自民党に対抗するため、野党が無理矢理一つの政党になっても、理念がぼやけ、違いばかりが目立ち、有象無象を議員として延命させるだけだ。中小野党が各々個性を発揮しつつ国会で連携し、小選挙区では一本化する成熟した野党共闘こそ、新たな政党像だ。https://t.co/XKDPD4rSV3
— 鮫島浩 (@SamejimaH) 2017年10月23日
このあとの政局は野党再編でしょう。立憲民主党と旧民進党系無所属が合流する。参院民進党が加わる。希望の党が空中分解して「落武者」の一部もそこに避難先を求める。両院に議席を擁するかなり大きな立憲系野党ができる。共産党と社民党と連携すれば安倍首相による改憲を当座は止めることが出来ます。
— 内田樹 (@levinassien) 2017年10月22日
固まった方がいいのか、距離を取っておいた方がいいのか。とりあえず党同士の合流とかは絶対ダメだよね。個人で党に入るのは別ですが。
特集!10・22衆議院解散総選挙
やっぱりこうなりましたか。公示前はここまで躍進するとは党の関係者も予想できなかったと思います。 立憲の候補者足りず…自民に1議席「譲渡」 比例東海 #SmartNews https://t.co/Ao87Aytw4F
— 選挙プランナー松田馨 (@km55ep) 2017年10月23日
ばたりっ。
推定投票率は53.79%
前回衆院選の「戦後最低」の52.66%を1.13ポイント上回ったわけか。
日本人の政治への無関心には、ほとほと愛想が尽きる。
まあ、台風のさなか、前回より上回ったのは僥倖だが。https://t.co/B2Baoda7CK— 盛田隆二『焼け跡のハイヒール』祥伝社 (@product1954) 2017年10月22日
これだけ盛り上がっているように感じても、2人に1人は選挙に行かない国なんだよねぇ。
希望の党の会見は入場できるメディアが事前に「選定」され、情報は共有が禁止されていました。同党は公約で「徹底した情報公開による透明性の高い政治」を謳っています。
希望の党の会見場に行ったら、「徹底した情報公開」をしてもらえなかった話 https://t.co/Gg0FvOASKk
— 朽木誠一郎 (@amanojerk) 2017年10月22日
投票に行ったついでに、コンビニで新聞六紙の朝刊を購入。産経、朝日、読売、毎日、日経、中日の六紙に共通するのは? 答え:衆院選の投票日当日の朝刊に、安倍首相の顔写真入りの自民党の広告を大きく掲載していたこと。おかしいだろう。自民党だけで他の政党はなし。おかしいだろう。不公平だろう。 pic.twitter.com/HOj2q8h9tS
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2017年10月22日
前に言いましたが、選挙終わってから候補や政党や支援団体のことを特番で見せられてもどうしろと言うんですか?
遅いだろう!全く役に立たない。メディアが公職選挙法の改正を大優先にしないなら開票特番やめて全部アニメでいいです。オチはありませんm(__)m— デーブ・スペクター (@dave_spector) 2017年10月22日
自民党は田舎政党。訃報があれば電報を打ち、祭りがあれば盆踊りに入り、地区体育大会があれば運営に入り込む。
政策と関係のないところで関係をつかみ、政党・政策が無関係の選挙をやります。上段から憲法論を並べても議席は取れません。 https://t.co/aPAwiWdNP8
— 木下建一郎@農業者/元自衛官/心理学修士 (@kinoken16) 2017年10月22日
出口調査では「別の政権に代わるのが良い」が「50.5%」であるにもかかわらず、自民党支持が多い。
でもね、安倍さん三選するよ。そして改憲後の「国家緊急事態条項」で永久政権の実現だよ(^^) pic.twitter.com/VmE8Axz7aZ
— 名もなき投資家(一般市民・立憲主義) (@value_investors) 2017年10月22日
#池上選挙
さらっと大変な事が pic.twitter.com/BeOh3FEIzW— ゆうき (@yu_ki_0406) 2017年10月22日
吉良よし子参議院議員の挨拶✨ 『池内さおりを12区で勝たせたかった。次に繋がる選挙だった。』まだ比例での結果待ちですが、次の選挙では必ず小選挙区で勝たせようという熱気で事務所は熱いです🔥 pic.twitter.com/XuF27xwwEl
— さおり推し隊(池内さおり勝手連) (@saorioshi) 2017年10月22日
共産が小選挙区で勝てるのはココですよねぇ。池内さんが他の政党だったら圧勝してそうな気がする。
ネットで散々叩かれたのに小池希望は結構しぶとく議席を獲得。立憲とそんなに変わらぬ。民進時代の地盤が勝たせているのだ。日本人は倫理や論理、見識で投票せず、地盤やテレビにに出る回数、人間関係のしがらみで投票する。ネット等、選挙にほとんど影響しないということだろう。レベルの低い国民だ。
— 澤田愛子 (@aiko33151709) 2017年10月22日
「ネット等、選挙にほとんど影響しない」ネットで騒いでテレビに取り上げてもらうまでいかないとダメなんだよね。立憲民主のツイッターのフォロワー数の話は、かなり党勢拡大に貢献したはず。
まだ幾つか議席は残っていますが現時点で纏めると自民現状維持で、公明、共産、維新、希望、与党系無所属、野党系無所属が減り、立憲のみが増えています。全体に与野党のバランスは変わりませんが、公明、与党系無所属が減った分、野党系が10~20増えています。「立憲小さな独り勝ち」でしょうか。
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) 2017年10月22日
福井1区
マジか。
稲田朋美の圧勝じゃないか😨日報隠ぺいも、国会虚偽答弁も、公選法違反も、インサイダーも、極右発言も、みんなOKなのか。
恐ろしい土地柄だな💧 pic.twitter.com/P6OCVu8OKt
— 但馬問屋 (@wanpakutenshi) 2017年10月22日
信じたくない数字。
維新は今回厳しいなぁ。希望との選挙区調整は見事だと思ったけど、三都物語によって希望の逆風を受けてしまった印象。
— 選挙プランナー松田馨 (@km55ep) 2017年10月22日
維新の比例得票率、前回と比較:
北海道9.9→2.8
東北13.0→3.0
北関13.9→3.4
東京14.2→3.3
南関15.4→3.9
東海15.0→4.4
北陸信越13.9→4.6
近畿26.1→18.3
中国12.7→4.8
四国12.8→4.7
九州 13.0→4.3— 前田 耕 (Ko Maeda) (@MaedaPoliSci) 2017年10月22日
維新は前回選挙で41議席獲得してますからね。
「前原氏のお陰で今の状況がもたらされたのではないか」と彼の行動を評価する人がいるけれど、塞翁が馬の予測不能な現象が起きた事に「正しかった」も何もない。火災保険がもらえたからと言って火事を起こした事が良かったと思うのは何かずれている。そして、結果的にあと数年、国難が続く事になった。
— 松尾 貴史 (@Kitsch_Matsuo) 2017年10月23日
松尾 貴史さん言うように、前原さんが起こした一連の行動で、結果的にやっとわかりやすいリベラルな政党が誕生して有権者の受け皿になれたかと思います。しかし、確かに「火災保険がもらえたからと言って火事を起こした事が良かった」とはなりません。なぜ火事を起こしたか、理由は聞かなければ。
— 三宅雪子 (@miyake_yukiko35) 2017年10月23日
やたらバズってるなと思ったらヤフトピに採用されていた>小池氏と希望 なぜ東京で失速 | 2017/10/23(月) - Yahoo!ニュース https://t.co/sh7wqpC2xY
— 米重 克洋 (@kyoneshige) 2017年10月23日
投票率が上がらなかったのは、台風が一因ではあるとおもうが、野党共闘が一対一の構図をつくりあげた新潟で、前回より10パーセントあがったのをみると、そういうことだと思う。
— こたつぬこ (@sangituyama) 2017年10月23日
新潟の選挙は面白そうだもんね。
さすが維新 pic.twitter.com/IbX7dOhrUa
— キャオ@大阪トホホ団亡者戯 (@tohohodan) 2017年10月23日
ああ、これはわかりやすい pic.twitter.com/zlRZGSgWKf
— キャオ@大阪トホホ団亡者戯 (@tohohodan) 2017年10月23日
なにやってんすか? pic.twitter.com/pehphEru7Y
— キャオ@大阪トホホ団亡者戯 (@tohohodan) 2017年10月23日
昨日の深夜のキャスでも言ったが、立憲民主の弱点は選挙区を持ってる議員が少ないこと。立憲躍進、希望逆風という結果によって、結果として選挙区に根付く野党議員が少なくなった。これは地方組織を構築する上でも大きな足かせになる。
— る*た*か*す(出口調査の人) (@ruta_q) 2017年10月23日
なるほど。ヤバいじゃん。
年代別比例投票先
テレ朝出口調査から pic.twitter.com/fJ3Yq5b0fH
— アノニマス ポスト (@anonymous201504) 2017年10月22日