賃金や労働時間などの動向を調べ、厚生労働省が公表している「毎月勤労統計調査」について、従業員500人以上の事業所は全数を調査するルールだったにもかかわらず、一部のみ抽出するずさんなケースがあることが28日、分かった。
勤労統計は、統計法で国の重要な「基幹統計」と位置付けられており、調査の信頼性が揺らぐ恐れがある。厚労省は、誤った手法で実施してきた経緯や期間を調べている。
問題があったのは、東京都の事業所を対象にした調査。都内には500人以上の事業所が約1400あるが、一部のみを抽出して調べた。その結果、3分の1の500程度しか調べなかったという。
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
マジかよこれ大ニュースだぜ。賃金上がんねーから給料高い事業所だけ抽出して平均値高くしようとしたんじゃねーの。みんな騒げ。
厚労省の勤労統計、ずさんな調査 対象企業の一部のみ抽出 | 2018/12/28 - 共同通信 https://t.co/V03IK3W9gD
— 明石順平 (@junpeiakashi) 2018年12月28日
ボーナス上がったというおめでたい統計も、こんなんじゃホントなんだからウソなんだか。→ 厚労省の勤労統計、ずさんな調査 対象企業の一部のみ抽出 | 2018/12/28 - 共同通信 https://t.co/Cc2QVgLJBI
— kaz hagiwara(萩原 一彦) (@reservologic) 2018年12月28日
うわあ、このデータの上に給与や労働時間の統計とか作られていたのか!国の政策の根幹部分ではないか。
厚労省の勤労統計、ずさんな調査 対象企業の一部のみ抽出 | 2018/12/28 - 共同通信 https://t.co/mziKfUc9tr
— こなみひでお (@konamih) 2018年12月28日
今の政府はとことん信用できない
何度嘘をついてきたんだ?
だから例のレーダー問題も正直日本側の説明を信用していない厚労省の勤労統計、ずさんな調査 対象企業の一部のみ抽出 | 2018/12/28 - 共同通信 https://t.co/7wkMa1LzUX
— 蔕子 (@hetako_3) 2018年12月28日
給料の高い事業所だけ摘出し、平均給与を高く見せていたとか悪質過ぎるだろ。
こんなインチキ調査で政府は画像のように「いざなぎ景気を超えた」とか言って来たんだから怒りしか湧かない。
厚労省の勤労統計、ずさんな調査 対象企業の一部のみ抽出 | 2018/12/28 - 共同通信https://t.co/7hjHzZIdks pic.twitter.com/XOsZmDeuGq
— 大神ひろし (@ppsh41_1945) 2018年12月28日
本当にデタラメだな。おかしいよ、今の政府は。これが許されてるのもおかしい。マトモじゃない。 https://t.co/j6CxnGeRBa
— 平野啓一郎 (@hiranok) 2018年12月28日
え、え、え、え、また改竄?!
政府や省庁の提出する数値が、全く信用できないことが改めて分かった! https://t.co/gvkCwZCvZe— ゆりかりん (@yurikalin) 2018年12月28日
ん?意図的に経営が好調なところを抽出して統計データを粉飾してたとしたら、大問題だぞ😑
厚労省の勤労統計、ずさんな調査 対象企業の一部のみ抽出 https://t.co/wIoCBxhXdy
「都内には500人以上の事業所が約1400あるが、その一部のみを抽出。その結果、3分の1の500程度しか調べなかった」
— 田崎 基(神奈川新聞 記者) (@tasaki_kanagawa) 2018年12月28日
これ、担当者は統計法60条で罰せられないの?基幹統計の重要さがないがしろになったらやばいよね。>厚労省の勤労統計、ずさんな調査 対象企業の一部のみ抽出 | 2018/12/28 - 共同通信 https://t.co/5FAaLowDgj
— Hidenobu KUBO 久保英信 (@tucan) 2018年12月28日