日銀は15日の金融政策決定会合で、超低金利政策の継続を決めた。景気減速が鮮明になる中、日銀に対する追加緩和の期待は高まりつつあるが、有効な策は持ち合わせておらず、海外経済の持ち直しに期待するしかないのが実情だ。
日銀は15日開いた金融政策決定会合で、景気の現状について「緩やかに拡大している」との判断を維持した。生産と輸出の動きはさえないが、黒田東彦総裁は記者会見で2019年後半には中国と欧州の経済が持ち直すとの見方を示した。だが、先行きの不透明感は強い。強気ともいえる景気認識の裏には、追加緩和を促されても手段が限られるとの懸念がある。
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
【肝心の時に】日銀は15日の金融政策決定会合で、超低金利政策の継続を決めた。1月の実質輸出は前月比5.2%減、鉱工業生産指数も3.7%低下。景気減速が鮮明になる中、じゃぶじゃぶ垂れ流ししてきた日銀は有効策を持ち合わせておらず、海外経済の持ち直しに期待するしかない。https://t.co/xhnAcBjxcE
— 金子勝 (@masaru_kaneko) 2019年3月15日
要するに打つ手なしと。出口戦略なんてあるはずがない。黒田バカーカ砲、自陣内で炸裂中ですな→日銀決定会合 追加緩和難しく海外頼みに - 毎日新聞 https://t.co/C57xt8gPl6
— 垣見 創也 (@kakki330) 2019年3月16日
出口がないままここまで来ましたね ニッポン沈没まで緩和ですね
日銀決定会合 追加緩和難しく海外頼みに - 毎日新聞 https://t.co/xbFioJ1VXh
— Dawn Sunrise ヨーロッパ学費タダやぞ ええんか?アベで (@ByeByeABE) 2019年3月16日
ますます統計操作したくなる...
日銀「景気、年後半に回復」 追加緩和をけん制: 日本経済新聞 https://t.co/t5LAULd41z
— けいえむ (@Km012343210) 2019年3月16日
経済専門であるはずの日銀は希望的観測をして、最悪の場合の危機管理は全くしないのか?不思議な日銀。未来を決定できるのか?
日銀「景気、年後半に回復」 追加緩和をけん制:日本経済新聞 https://t.co/lqSbPWRyZX
— hannna (@hannahumming) 2019年3月16日
なんで分かるんだよ。予言者か。 日銀「景気、年後半に回復」 追加緩和をけん制:日本経済新聞 https://t.co/M9leB1HS41
— Angama (@Angama_Market) 2019年3月15日
日銀「景気、年後半に回復」 追加緩和をけん制:日本経済新聞 https://t.co/gCfUbQh6ag
共産支那経済が明確な減速傾向を示し、統計データの改竄にも拘わらず国内景気も後退局面に入っているのに、判断を「現状維持」にした挙げ句、「年後半には回復する」とほざいた日銀黒田は、#国賊 だと言えよう! pic.twitter.com/h451b50HAT
— ステイメン@打倒!凶人安倍! (@deskain) 2019年3月16日
【経済】日銀「景気、年後半に回復」 追加緩和をけん制
https://t.co/PWJrpg8hcO
エー、消費税増税しても回復するってこと・・— 科学者下僕物語 (@servant1480) 2019年3月15日
日銀・金融政策決定会合、大規模緩和維持も一部判断引き下げ https://t.co/0pdj0acsMz #tbs #tbs_news #japan #news
— TBS NEWS (@tbs_news) 2019年3月15日