スポンサーリンク
以下ネットの反応。
モーニングショーさん!
報道ありがとう!!!!
ここからだ!!!!!!
れいわ新撰組!!!!!#れいわ新撰組#山本太郎#モーニングショー#参議院選挙 pic.twitter.com/THyZSMWyXt— 情報ソムリエ🍷 (@oC9emJWfxqCkYrK) 2019年7月14日
モーニングショーで自民党の公約の危険な「緊急事態条項」を取り上げてる。田崎さんが自民が本当に重要だと考えてるのは自衛隊の明記ではなく緊急事態条項だとバラしてる笑 #モーニングショー #参院選2019 pic.twitter.com/SGuN8xvdxE
— pinball (@flipperpinball) 2019年7月14日
れいわ新選組、創価学会員 #野原よしまさ
「山口那津男とガチンコ対決です」#山本太郎
「山口那津男に喧嘩を売りに行くと宣言されたこの方、心意気をぜひ買っていただきたい!」pic.twitter.com/FvRz4DdRLN— 三権分立😀 憲法守ろう! (@R1YK6ZwSwSH5WCW) 2019年7月15日
#モーニングショー で「緊急事態条項」特集。自民党の公約集には書かれていない「条文イメージ」も漏れなく紹介。木村草太教授は「既存の法律を全部書き換えられる」「刑事訴訟法を変えて逮捕の要件も付け加えられる」と、緊急事態条項の本質的危険性を紹介。こんなものが出来たら独裁国家になる。 pic.twitter.com/XMbPxWvCuA
— 異邦人 (@Beriozka1917) 2019年7月14日
#モーニングショー で、緊急事態条項についてがっつりやってた。
田崎スシローが何を言っても、憲法学者の #木村草太 さんがバッサリ。そりゃそうだ。自民党の改憲案はおかしいもの。
法律がすでにあるなら、法律を見直すのが先でしょ?改憲改憲て、胡散臭いのよ、安倍さんは。 pic.twitter.com/G5MUPlmhGf— kaorin (@kaorin1199aksa) 2019年7月15日
モーニングショー「緊急事態条項」を論じている!デモにも適用される危険性を玉川さんが言ってる!木村草太氏を呼んで徹底的にやってくれた!「緊急事態条項」を憲法に盛り込むことに維新は賛成反対どちらでもない、他の野党は全て強く反対!こんな安倍政権下で「緊急事態条項」などとんでもない💢💢💨
— チーちゃん (@chilcochiko0121) 2019年7月15日
#モーニングショー
今日は 緊急事態条項木村氏
「災害対策をするのであればこうした条文よりもまずハードの面を整えたほうが良い」玉川氏
「冷静な時は大丈夫。でも何らかの状況で特に戦争で他国から攻められるような状況では国民はパニックになる。パニックになった時に使われかねない(悪用)」 pic.twitter.com/8tWgoRmlDa— 三権分立😀 憲法守ろう! (@R1YK6ZwSwSH5WCW) 2019年7月15日
いまテレ朝のモーニングショーで、緊急事態条項について討論されているが、これは以前からツイッター上で問題提起されていた。遅いとも言えるが、モーニングショーで取りあげた事は意義がある。ワイマール憲法を悪用したヒットラーの例を出して解説したのは、大変意味がある。緊急事態条項は危険だ。
— バックハウス (@backhaus_maron) 2019年7月15日
#モーニングショー#野原よしまさ
ようやく野原よしまさ取り上げた!山口那津男とガチンコ対決してることがようやく全国ネットに乗ったわ。 pic.twitter.com/xA7CeDjdsp— Jose (@KBHI1113) 2019年7月14日
田崎スシロー「大事なのは憲法審査会できちんと議論…」
いや、だから現行憲法でもできる不可解な条文だと言ってるでしょ!
木村「自然災害の場合には災害対策基本法ですでに緊急政令制度がある。審査会の前に災害関係の委員会で話し合うべき」
瞬殺(笑) pic.twitter.com/LAZWjcIROI— もみじまん (@Futokaikosaiban) 2019年7月15日
今朝の「モーニングショー」。
れいわ新選組の野原よしまさ候補を紹介。それも「公明党を潰します!」と絶叫する映像を放送!それも公明党山口候補のすぐあとに紹介。さらに山本太郎さんの応援も放送。素晴らしい❣️ありがとうございます🙏✨ pic.twitter.com/q51Gl5PhSq— Kei (@LightWarriorK) 2019年7月15日
テレ朝モーニングショー、がんばってください! https://t.co/Z9xjo4iogT
— 茂木健一郎 (@kenichiromogi) 2019年7月15日
#モーニングショー
今日は 緊急事態条項木村氏
「災害対策をするのであればこうした条文よりもまずハードの面を整えたほうが良い」玉川氏
「冷静な時は大丈夫。でも何らかの状況で特に戦争で他国から攻められるような状況では国民はパニックになる。パニックになった時に使われかねない(悪用)」 pic.twitter.com/8tWgoRmlDa— 三権分立😀 憲法守ろう! (@R1YK6ZwSwSH5WCW) 2019年7月15日
