日韓関係の冷え込みが、地域交流や観光に悪影響を及ぼしています。近年の日本旅行ブームで韓国人観光客は、大都市だけでなく地方にも訪れていました。しかし今夏以降、急に客足が遠のき、空や海の便は運休が相次いでいます。温泉や観光地からは悲痛な声が聞こえてきます。死活問題となっている地域の今を考えます。
「30年の努力が蒸発」
週末の夜にもかかわらず、フロントに灯がともらないホテルや旅館があり、観光客がそぞろ歩いた通りもひっそりしています。10月半ばでの閉店を告げる貼り紙をし、シャッターを下ろした店もありました。
長崎県対馬市南部の厳原(いづはら)地区。日本が韓国への輸出規制強化を打ち出した7月以降、韓国人観光客は急減しました。2社が運航していた厳原―釜山間の定期船が8月から運休し、拍車をかけました。
地道な情報発信続ける
紅葉シーズンを迎えた大分県由布市湯布院町の観光名所・金鱗湖(きんりんこ)。錦のような木々の彩りを目にした女性たちから「ワァーッ」と感嘆の声があがりました。続く会話は中国語。日本語のほかタイ語も交じります。でも、これまで多数を占めていた韓国語の会話はまばらでした。
湯布院や別府などの温泉地を抱え、「おんせん県おおいた」をキャッチフレーズにする大分。県が主な宿泊施設を対象にした調査によると、9月の韓国からの宿泊客は6026人、前年同月の3万7490人から83・9%も減りました。関係が悪化する前は外国人客の6割以上を占めていたため影響は大きく、海外客全体の数字も43・1%減になりました。
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
嫌韓ビジネスで儲けている人達がいる一方で…
↓
「「8月からずっと宿泊客はゼロ」と言います。(略)食事だけの客も受け入れ、昼食・夕食を100人分ずつ提供してきました。その売り上げが一気になくなり、従業員6人と話し合い、解雇せざるを得なくなりました。」 https://t.co/dCn1WscUAu— Hironobu SUZUKI (@HironobuSUZUKI) November 5, 2019
さすが外交のアベ!
旅館「8月からずっと宿泊客はゼロ、韓国の旅行会社と契約をし昼食・夕食を100人分提供してきた。その売り上げが一気になくなり従業員を解雇せざるを得なくなりました。」
「民間主導で30年かけ、やっとここまで来たのが政治によって一瞬で蒸発した。」https://t.co/UAOosBSaKI— sinsahara4world (@sinsahara4world) November 5, 2019
日韓関係悪化、観光地には死活問題 週末の夜もひっそり:朝日新聞デジタル https://t.co/9Z0EvJcOss
「普段『地政学』とか言ってるバカ『韓国との物理的距離』が最大の強みの観光地に対して『ヨーロッパから単価の高い客を呼べ!』と説教する」の巻まで理解した。
— Shooting_Cyber_Being (@Shooting_Water) November 5, 2019
日韓関係悪化、観光地には死活問題 週末の夜もひっそり
記事の下にあるアンケートって #フェイク じゃない証拠はどこにもない。気持ち悪すぎる。 https://t.co/AgQjhHl2lu— BT (@fling_elk) November 5, 2019
解雇された方もいる模様。
人災だと思う😨日韓関係悪化、観光地には死活問題 週末の夜もひっそり https://t.co/TrGovM0195
— まりーべる321🙆 (@mariebell321) November 4, 2019
日韓関係悪化、観光地には死活問題 週末の夜もひっそり:朝日新聞デジタル https://t.co/zxbk0hq3V7
フッ化水素の韓国国産化もそうだし、対馬に限らず民間が努力して構築した韓国からの顧客ルートを破壊してしまっていることに全く無言の政府。
どれだけの人が死活問題だと思っているのか‼️— くろやす (@kuroyasu17) November 5, 2019
政府の偏狭な思想のせいで、ビールもフッ化水素も売れなくなり、日本に来てももらえなくなった。https://t.co/NxNY87hAZg
— 舶来便利品 (@adv_of_hcklb_f) November 5, 2019
日韓関係悪化、観光地には死活問題 週末の夜もひっそり:朝日新聞
“「30年の努力が蒸発」
観光客がそぞろ歩いた通りもひっそりしています。10月半ばでの閉店を告げる貼り紙をし、シャッターを下ろした店もありました”ーーー
安倍政権って、損害しかもたらさないね😩 https://t.co/j5SbiiD7vj— 但馬問屋 (@wanpakuten) November 5, 2019
11分間の日韓首脳対話で、安倍首相が「約束守れ」と厳命。
▪️「夕刊フジ電子版」好評配信中!https://t.co/1HfQ8Alaqr pic.twitter.com/P5FIP4OGFC
— こちら夕刊フジ報道部 (@yukanfuji_hodo) November 5, 2019