こちらの「いいね!」ボタンを押して頂くと、「健康になるためのブログ」の最新記事が届きます。ぜひ、登録お願いします。 この記事が気に入ったらいいね!しよう最新情報をお届けしますTwitter で健康になるためのブログをフォローしよう!Follow @kenkouninaru HOME > プチニュース > 2023/02/04(土)プチニュース「差別的な言動などをすれば、今は逆に褒められる始末」など 投稿日:2023/02/04/ 07:29 ツイート スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート ちょっとあまりに酷くて笑ってもたわ。あのな、秘書官。あんたが「申し訳ない」のは、首相やないよ。あんたが侮辱したのは全ての人間や。人を性的指向で差別するのは、それは全ての人間に対する侮辱やねん。 ■首相秘書官がLGBTQ差別発言を謝罪・撤回「首相には申し訳ない」 https://t.co/5KKAKQidlB — あかたちかこ (@akatachikako) February 3, 2023 首相は、荒井氏の発言を「言語道断」と述べたとのこと。 では現内閣が、同性婚法案を国会に提出しようとしない理由は、荒井氏の発言とどう違うのだろうか? — 木村草太 (@SotaKimura) February 4, 2023 自民党は野党になったあと、本格的に壊れてしまった可能性がある。昔はこんなに排他的、排外的議員はいなかった。差別的な言動などをすれば、叱る先輩もいた。今は逆に褒められる始末。やはり安倍政権以降、何かが決定的に変わった。もはや戦前志向の国家主義政党。未来のために倒さなければならない。 — 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) February 2, 2023 ほらな、今になっても謝るべき相手すらわかってないんだ。 https://t.co/8mTZDuhTIs — 清水 潔 (@NOSUKE0607) February 4, 2023 首相秘書官のこれ、論外でとんでもなく即刻辞任すればいい案件だけど、問題はこれによって何ら政治的にダメージを被らず好き勝手閣議決定中心に重要事項を決めていく日本の政治を取り巻く環境にあるよね。民主主義を自ら投げ捨てててる日本の有権者にとっては結局大した問題ではないと見透かされてる。 https://t.co/3oQgO7nawy — 津田大介 (@tsuda) February 3, 2023 支持率下落に悩む岸田政権が打ち出す人気取りの場当たり、それを巡る党内混乱の裏で軍拡や原発稼働は着々と…日刊ゲンダイは駅売店・コンビニでhttps://t.co/Ynhc4bjx3s pic.twitter.com/NVjc2SQEbs — 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) February 4, 2023 健康Mr.K【編集後記】トンデモナイ問題なのにメディアはそのトンデモ性を国民に伝えることはありません。自民党もアホみたいに勇ましいことを言ってるふりしてれば褒められるトンデモ政党です。 こちらの「いいね!」ボタンを押して頂くと、「健康になるためのブログ」の最新記事が届きます。ぜひ、登録お願いします。 この記事が気に入ったらいいね!しよう最新情報をお届けしますTwitter で健康になるためのブログをフォローしよう!Follow @kenkouninaru 関連記事 「健ブロ」をシェア・拡散して健康な社会を取り戻そう! TwitterTwitter Share Share PocketPocket Hatena Hatena LINE コピーする -プチニュース