こちらの「いいね!」ボタンを押して頂くと、「健康になるためのブログ」の最新記事が届きます。ぜひ、登録お願いします。 この記事が気に入ったらいいね!しよう最新情報をお届けしますTwitter で健康になるためのブログをフォローしよう!Follow @kenkouninaru HOME > プチニュース > 2023/08/26(土)プチニュース「ホリエモン」「戦闘機開発には消費税免除検討」など 投稿日:2023/08/26/ 05:21 ツイート スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 「汚染水」と世界はそう呼んでいる日本の宗主国の新聞さえも👇 pic.twitter.com/atmish5ZWW — 宋 文洲 (@sohbunshu) August 24, 2023 戦闘機開発には消費税免除検討…。与党内からは軍需産業全体で消費税免除を求める声だって。10月1日には小規模事業者にインボイス押し付けようとしているのに。どんな国だよ。 pic.twitter.com/li2oCFekal — たつみコータロー元参議院議員 (@kotarotatsumi) August 26, 2023 「トリチウム以外ないのでは」とも聞かれます。「処理されているとはいえデブリ(核燃料が溶け落ちたもの)に触れた水の放出ということです。トリチウム以外も、様々な放射性物質を含んでいます」(FoEJapan)政府は濃度を基準値以下にするとしていますが、総量は不明ですhttps://t.co/qTJCrdUBXQ — 青木美希 『地図から消される街』(講談社)8刷/『いないことにされる私たち』重版決定 (@aokiaoki1111) August 25, 2023 言ったでしょ。中国が輸入してるのは福島の魚じゃないんですよ。 https://t.co/so6LdE0ENJ — 町山智浩 (@TomoMachi) August 26, 2023 福島漁協で演説してこいよ。 https://t.co/RbAaXzD37a — masahiro nishikawa (@masahironishika) August 25, 2023 漁業補償だって税金…なぜ東電と政府の尻拭いを我々がしなければならないのか。漁業関係者の理解を得ずに放出を強行し、中国を悪者にして札束で黙らせようとしているが、金を出す国民にマトモな説明もない無責任。日刊ゲンダイは駅売店、コンビニ、または電子版で。https://t.co/Ynhc4bjx3s — 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) August 26, 2023 健康Mr.K【編集後記】日本では「非科学」が主流になり滅びそうです。 こちらの「いいね!」ボタンを押して頂くと、「健康になるためのブログ」の最新記事が届きます。ぜひ、登録お願いします。 この記事が気に入ったらいいね!しよう最新情報をお届けしますTwitter で健康になるためのブログをフォローしよう!Follow @kenkouninaru 関連記事 「健ブロ」をシェア・拡散して健康な社会を取り戻そう! TwitterTwitter Share Share PocketPocket Hatena Hatena LINE コピーする -プチニュース