スポンサーリンク
プチニュース・注目ツイート
8月31日の政府の「新しい資本主義実現会議」で打ち出した最低賃金が1500円。すごいのは実現を目指すのが2030年代半ばだってさ。
これが「新しい」のか?
おーい、そんな先までみんな生きてるのか?
日本大丈夫かあ?https://t.co/CFgRNdZzw2— 清水 潔 (@NOSUKE0607) August 31, 2023
自民党にも正直者はいる。
野村農相、処理水を「汚染水」と発言…https://t.co/fKoV83UXI0
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) August 31, 2023
アホか。2030年代半ばに自給1500円って、現在の米国(ワシントン州)、オーストラリア、フランス、ドイツ、イギリスの最低賃金より安いんだが(呆)。
【速報】最低賃金「時給1500円」目指す 2030年代半ばまでに 岸田総理が表明https://t.co/gKpXBg1hr3
— ジャーナリスト志葉玲 (@reishiva) September 1, 2023
ようやく記事になってきたのか。ただ、時、既に遅し、の気がしないでもないけど。/新型コロナ感染拡大 仕事休む人が増え身近なところにも影響 | NHK https://t.co/CRFbvQ1Ys8
— ガイチ (@gaitifuji) August 31, 2023
皆様に不快な思いさせて申し訳ないと野村農水相、
不快な思いしてるのは、汚染水と言うたことではなくて、ALPSで処理したけど取り除けないトリチウムだけではなく、62核種の放射性物質が残ってる水を海に放出することなんですけど。
呼び方なんかどうでもいいんです。
あの水が不安なのです。— Hiromi1961 (@Hiromi19611) August 31, 2023
9月1日発売(9月2日号)の日刊ゲンダイ電子版アップいたしました!
日刊ゲンダイDIGITALプレミアム会員はこちらの紙面一覧からご覧ください。
↓https://t.co/95jRR1gRpM
一部売りはこちらからご購入いただけます。
↓https://t.co/upH5OUhoSo— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) September 1, 2023
