スポンサーリンク
プチニュース・注目ツイート
石丸氏がどんな知略を駆使して旋風を巻き起こしたのか、興味津々だったが、何のことはない、単に公選法違反の買収を堂々とやってたっていうオチでした
石丸伸二氏(42)都知事選での“重大疑惑”発覚!「業者に高額な“キャンセル料”を支払い」「兵庫・斎藤知事のPR問題と酷似」 https://t.co/h4TDUd4RXG
— 弁護士福山和人 (@kaz_fukuyama) February 23, 2025
最初一人だったんですよ、僕。2019年、一人で旗揚げして、そこから2議席になり、5議席になりってどんどん増えていって、今、14議席なんですね、国会に。
「一人じゃ何もできないだろう」って言われて、14議席にまでなった。でも、14議席じゃ、まだ足りないんですよ。… pic.twitter.com/BWixmJf8Sl
— れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利! (@yamamototaro0) February 23, 2025
やっと維新の異常性がはっきりと目に見える形で世間に伝わり始めた。
ヤフコメでも驚きの声が上がってるようですが、橋下以来20年弱ずっと大阪はこうだった
んですよ。
ずっと我々は声をあげてた#END維新
維新3県議 謝りながらも報道批判 - Yahoo!ニュース https://t.co/fO3bBAlpoR— magnolia0330 (@magnolia03301) February 23, 2025
この増山という県議、言っている「理屈」が立花氏とそっくり。しかも、絶対に、立花氏のデマや誹謗中傷をみとめない。これまでは、外部協力だったが、維新離党で、尊師の下に入信、N党入りか?その方が分かりやすい。 https://t.co/7hKwTS5iKx
— 郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】 (@nobuogohara) February 23, 2025
形だけの反省をするのかと思ったら、形さえなかった。
「立花氏がデマを言っていたとは認識していない」
「党本部に離党届を提出したことを明らかにした」
「斎藤知事だけが悪者のような報道をされていることがフェアではないと思った」https://t.co/Mi3B6kuGLX— 武田砂鉄 (@takedasatetsu) February 23, 2025
