こちらの「いいね!」ボタンを押して頂くと、「健康になるためのブログ」の最新記事が届きます。ぜひ、登録お願いします。 この記事が気に入ったらいいね!しよう最新情報をお届けしますTwitter で健康になるためのブログをフォローしよう!Follow @kenkouninaru HOME > プチニュース > 2025/03/28(金)プチニュース「憲法を軽んじる者に憲法をいじらせるな」など 投稿日:2025/03/28/ 02:11 ツイート スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 山本太郎:今、答弁されていることは、もう既にあるものでやれ、ということになってしまうと。この部分、(重機)17台、確実に約束されるかどうかが、不安定になります。今、現場で3月いっぱいまでで切られてしまうという状況を、変えることにならない。だから総理にお願いをしているんです。… pic.twitter.com/J7YsF27fYJ — れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利! (@yamamototaro0) March 27, 2025 本日の衆院憲法審での藤原議員の指摘は極めて重大なものです。任期延長改憲は「参院緊急集会が平時の制度で、70日間限定」との主張を根拠としています。しかし、この主張は、災害等の有事対処という憲法制定時の緊急集会の立法事実に真っ向から反します。ところが、衆院法制局が二年前に憲法審に提出し… https://t.co/plTfBs3k4R — 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) March 27, 2025 イキり中学生のような逆張りですが、実際には斎藤の得票は兵庫県民有権者の半数以下で、専門家から権力濫用の違法行為を指摘された事実の重さを選挙結果が打ち消すわけじゃない。でなければ「選挙で勝てば官軍、何やってもよし」になる。 これで肩書きが「社会学者」ですか。https://t.co/rD2iizLmjL pic.twitter.com/JmVV22CLRW — 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) March 27, 2025 3月28日(金)発行の #日刊ゲンダイ です。 元SMAP中居正広氏の女性トラブルから始まった一連の騒動は、ついに「ドン」の退場に発展した。日枝久氏の退任を発表したフジは取締役の若返りを図り、刷新人事を猛アピールするが、スポンサー企業は院政を警戒している。詳細は3面をどうぞ! pic.twitter.com/1wmEMoV0wj — 日刊ゲンダイ販売部 (@gendai_hanbai) March 28, 2025 健康Mr.K【編集後記】傲慢な奴らに憲法をいじる資格はありません(裏金の奴らなんてもってのほかです) こちらの「いいね!」ボタンを押して頂くと、「健康になるためのブログ」の最新記事が届きます。ぜひ、登録お願いします。 この記事が気に入ったらいいね!しよう最新情報をお届けしますTwitter で健康になるためのブログをフォローしよう!Follow @kenkouninaru 関連記事 「健ブロ」をシェア・拡散して健康な社会を取り戻そう! TwitterTwitter Share Share PocketPocket Hatena Hatena LINE コピーする -プチニュース