スポンサーリンク
プチニュース・注目ツイート
万博、最悪です。帰ることもできません。入場に1時間40分近くかかっただけでなく、帰りまでとは。午後4時ごろ、東ゲートを出て地下鉄•夢洲駅に向かおうとしたところ、この↓長蛇の列。ほとんど動かず、万博会場から外に出られません。係員に聞くと、「夢洲駅で人が多すぎ、駅への入場制限している」と… pic.twitter.com/E76LzSzOAy
— Toshi Ogata (尾形 聡彦) (@ToshihikoOgata) April 13, 2025
外国人もぶち切れる万博。
【ドイツからの来場客】「入場に2時間かかって、退場で1時間かかっている。ひどい運営だ。パビリオンは1カ所だけ」 https://t.co/6lOg5NpSnR
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) April 13, 2025
13:25 風雨が強まり、大屋根リングの下は避難する人で混み合った。リングの下にも風と雨が吹き込み、傘をさす人も。来場者は「大屋根の高さがあるから、雨が吹き込んでくる」などと口々に言いながら寒さにこごえていた。 pic.twitter.com/Gy3aMcgTn6
— 朝日新聞 大阪政治行政取材班 (@asahi_gyousei) April 13, 2025
#万博 来場者
運営が本当によくない
私たちは入るのに2時間待って、いまは出るのに1時間待たないといけない
雨の中、食べる場所もなければ待つ場所もないこれだけの人数おったらやっぱりネットがつながりにくい
風がすごいじゃない、大屋根リングの下も横殴りだから風吹いちゃうとビショビショ pic.twitter.com/z6Zbbw6qmy
— 🌈ラナンキュラス(川上 真二) (@Lanikaikailua) April 13, 2025
毎日新聞世論調査(4月12~13日実施)
東京地方裁判所は旧統一教会(世界平和統一家庭連合)に対し、解散命令を出しました。この命令についてどう思いますか。
妥当だと思う 84
妥当だとは思わない 3
わからない 11— 三春充希(はる)⭐未来社会プロジェクト (@miraisyakai) April 13, 2025
毎日新聞世論調査(4月12~13日実施)
13日に大阪・関西万博が開幕します。大阪万博に行きますか。
必ず行く 4
たぶん行く 8
たぶん行かない 32
行かない 55— 三春充希(はる)⭐未来社会プロジェクト (@miraisyakai) April 13, 2025
4月14日(月)発行の #日刊ゲンダイ です。
大阪・関西 #万博 がきのう開幕したが、「並ばない万博」のはずが、入場待ちの長蛇の列は解消されず、悪天候も重なりハプニングの連続。特に深刻だったのが帰宅ラッシュ。一時は退場規制が敷かれるほどの大混乱となった。阿鼻叫喚の様子は3面をどうぞ! pic.twitter.com/4Khz0tB4le
— 日刊ゲンダイ販売部 (@gendai_hanbai) April 14, 2025
