スポンサーリンク
プチニュース・注目ツイート
30年の日本を経済停滞に追い込んで、貧困を拡大し、不況で人を殺したのが、自民党です。申し訳ない。
その間、3年預かったといわれる民主党というのも、ある意味でこの国の立ち直るチャンスというのを、潰してきた者たちです、緊縮財政によって。れいわ新選組代表 山本太郎
愛知県名古屋市 街宣… pic.twitter.com/dZiKr5i9ve— れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利! (@yamamototaro0) May 18, 2025
米価格高騰の中「コメ買ったことない。売るほどある」江藤農水相が講演で発言…国民生活を圧迫する中で批判浴びる可能性(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))#Yahooニュース
https://t.co/zqCNpKTTdZ— deepthroat (@gloomynews) May 19, 2025
国民民主党の支持率は下落といってよいと思います。今週発表された4社の調査で下落です。
共同 : 国民 13.2( -5.2)
毎日 : 国民 13 ( -2 )
読売 : 国民 11 ( -2 )
朝日 : 国民 8 ( -4 )https://t.co/RjNDN5uKYZ— 三春充希(はる)⭐未来社会プロジェクト (@miraisyakai) May 18, 2025
5月19日現在のリアルタイム得票数推定
自民 1294 万票
国民 909 万票
立憲 809 万票
公明 521 万票
れいわ 462 万票
維新 378 万票
共産 313 万票
参政 230 万票
保守 168 万票
社民 88 万票
みんな 18 万票… pic.twitter.com/R1s3VGoXkB— 三春充希(はる)⭐未来社会プロジェクト (@miraisyakai) May 18, 2025
トランプ関税の影響が出る前にGDPはマイナスに転落し、日産の工場閉鎖というデジャビュ。景気対策は待ったなしなのにコメ対策すらいまだ迷走のテイタラク。庶民はいつまで無策の政治に付き合うのか。https://t.co/NkNcECgank
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) May 19, 2025
