スポンサーリンク
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151202/k10010326871000.html
10年から20年後には、今、日本で働いている人の49%の職業が、機械や人工知能によって代替することが可能だとする分析を民間の調査研究機関がまとめました。技術の進歩によって近い将来なくなる仕事があるのか、関心を集めそうです。
この分析は、野村総合研究所がイギリスのオックスフォード大学の研究者と共同で行ったもので、601種類の職業について、技術の進歩によって将来、機械や人工知能が代替できる確率を計算しました。
具体的には、スーパーの店員や一般事務員、タクシー運転手、ホテル客室係、警備員などとなっていて、これらの仕事をしている人は合わせておよそ2500万人に上り、今、日本で働いている人の49%に当たります。
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
就業者の49%「将来、機械や人工知能で代替可能」
機械などで代替できる確率が高い職業 低い職業 NHKニュース
https://t.co/bvGmPzfYYV
人工知能が人間を超え、人間の職を奪う時代が来るのか。
いつかターミネーターみたいな人工知能が主力の核戦争起きそう。。。
— ふじえ (@aaa_saikou_) 2015, 12月 3
「移民は必要ない?」将来、就業者の49%は“人工知能”等で代替可という発表に反響が続々 https://t.co/DwhbqSxkoJ
— 猫田虎之介 (@neko_toranosuke) 2015, 12月 3
人を楽にするためのテクノロジーが人から職を奪う。
産業革命以降アタリマエのことだが、
人が人として暮らせる世界は古代ローマ以降どこにあるのだろう。
Reading:就業者の49%「将来、機械や人工知能で代替可能」 NHKニュース https://t.co/Yl5eea2A8e
— ねねっとTechDiner[ゾンビ東京] (@nenet_techdiner) 2015, 12月 3
地域の仕事って、10年とか20年で代替されちゃう仕事が多い印象。困った。。。あと10年しか時間がない。
>> 就業者の49%「将来、機械や人工知能で代替可能」 NHKニュース https://t.co/icXOWGsveP
— AIRニュースクリップ (@AIRnewsclip) 2015, 12月 3
いくら人工知能が発達しようとも、やっぱり人間じゃないと駄目というのはあるから、そのためにも自分を磨かないとな。/就業者の49%「将来、機械や人工知能で代替可能」 NHKニュース https://t.co/eYZZWj0H46
— べち(苫米地香織) (@funny_caolix) 2015, 12月 3
ずっと言われてることではありますが…。今後の少子高齢化を考えれば後は介護ロボットかな…"Reading:NHKニュース 就業者の49%「将来、機械や人工知能で代替可能」 https://t.co/KdbRFmPxIt"
— Shun Takahashi (@takahashun) 2015, 12月 2
それな。
自分は楽観視してるんだけど、本当はみんなが考えとかなきゃいけない課題なんだろうな。:就業者の49%「将来、機械や人工知能で代替可能」 NHKニュース https://t.co/htDyImYDJW
— Keiji Kudo (@keizi116) 2015, 12月 2
みんながみんな創造性があるわけではないからそういう人たちはどうするんだ?
己を磨け!という若き起業家サンも居るけどみんな主役にはなれないのだ。
Reading:就業者の49%「将来、機械や人工知能で代替可能」 NHKニュース https://t.co/W19uEU7xm1
— ☭エイラとワルツを (@8Belier) 2015, 12月 2
フランスでは既にセルフレジ普通に使われてますね。日本はまだ導入している店は無いか少ないかな。
Reading:就業者の49%「将来、機械や人工知能で代替可能」 NHKニュース https://t.co/V95PESTTAj
— KayBeauteDiva (@KayBeauteDiva) 2015, 12月 2
Reading:就業者の49%「将来、機械や人工知能で代替可能」 NHKニュース https://t.co/zbxEicuDOB
この結論出した人たちがやってるようなデータ分析こそ人工知能で代替可能な氣がするの
— あいなも@C89 3日目ペ56b (@ainamo) 2015, 12月 2
就業者の49%「将来、機械や人工知能で代替可能」 NHK ※この通りになるなら、2500万人分の人口が不要になり、クリエイティブに向いていない人は生きていけないことになる。よって、人口減少は問題ないと思われる。 pic.twitter.com/GvUkb07ddY
— マキヤン@日本あ~あ党。絶望継続中。 (@HMakijan) 2015, 12月 2
もう、この手の話は最近では目新しい話題でもなくなってきてますが、何度聞いても戦慄します。
でもどうなるかはわかんないんですよね。機械などでは代替が難しいとされる医師はアメリカでは機械化されてますし、教師なんかもネットを使って有名講師が授業をするなんてスタイルになっており、けっこう仕事がなくなりそうな感じです。一方で、スーパーのレジなんかは意外と長いことセルフになってないですよね。レジなんかはすぐにセルフになると思いましたが、わからないものです。
そして、芸術分野は大丈夫みたいなことも言われますが、人工知能が発達すればけっこう乗っ取られちゃうんじゃないかなと思います。人間が感動するパターンみたいなものを分析して、その通りに仕上げることはそんなに難しそうではありません。
と、こうやって考えるともう人間は仕事がなくなりますね。でも、それはそれで新しい可能性が開けるのかも知れません(過渡期には痛みを伴う構造改革が必要かもしれませんが)。
僕的には、単純労働は機械に任せて、人間が機械や人工知能と芸術性・娯楽性を競うようなことがみんなが日々やること(今で言う仕事)になったら面白いと考えてます。そう考えるとユーチューバーなんかは注目すべき存在ですね(しょうもないなと思いますけど、みんな見てますからね)。僕もユーチューバー的な視点を見習って時代に取り残されないように頑張ります。