-
-
2021/06/08(火)プチニュース「失政を 五輪で隠す夏来たる」「都内で中学生と大学生がインド型変異株感染」「ポンコツ首相の一体どこが怖いのか(ゲンダイ)」など
2021/6/8 ☆ コメント (2)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 1連の「尾身発言」が大きく取り上げられていることに「急に左翼サイドが取り上げて」と山口真由。 (羽鳥モーニングショー)元財務官僚として中立をよそおいながら ...
-
-
2021/03/09(火)プチニュース「【いつも自分たちだけ、しかも公助】自民 党大会に備え 希望する国会議員に事前のPCR検査実施へ」「河村市長、事務局幹部と「何を話していたのか全然記憶がない」」など
2021/3/9 ☆ コメント (3)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 作られた役割分担イメージに対し、このように女性側から声があがるのも大事だ。 「食事で支える妻」というイメージは強い。しかし「プロ野球選手って、1年の3分の ...
-
-
【なんじゃこりゃ】産経新聞に重大疑惑!「黒川賭けマージャン」記事の執筆者に、賭けマージャンをした張本人記者の名前、しかも二人とも‥
産経に重大疑惑…まさかの開き直り!賭け麻雀記事の執筆者に当事者記者の名前 そんな中、その賭けマージャンをした産経の記者2人に関して信じがたい情報が入ってきた。産経新聞関係者はプレジデント編集部にこう明 ...
-
-
【トレンド入り】「#自粛と給付はセットだろ」家にいろというだけで金をよこさないのは、日本の安倍政権だけ
スポンサーリンク 以下ネットの反応。 #自粛と給付はセットだろ現金給付をください。満員電車は怖いし、会社でひしめき合いながら密閉空間で仕事するのも怖いです。企業は派遣社員のことは知らぬふり。派遣会社は ...
-
-
【漫喫より】パソコン修復不可能⇒購入へ
2020/2/3 ☆ コメント (0)
メーカーや修理屋さんに問い合わせたところ、型が古すぎて部品がないので修理不可能と言われました。 よって、パソコンを購入することに決定しました。 すぐに使いたい、設定が面倒、そして安いということで、今回 ...
-
-
【管理人より】パソコンが起動しなくなってしまいました
2020/2/2 ☆ コメント (2)
パソコンが起動しなくなったので、速攻で直してもらおうと思い、訪問修理屋さんに電話したのですが、一番早くて2月6日訪問ということでした。 30分で来るって書いてあったから電話したのに・ ・・ とりあえず ...
-
-
【お知らせ】コメント欄を「名前・メルアド必須」に変更しました。⇒【変更】「名前必須」に変更します。コメント欄のライク・ディスライクボタンも装備
2019/9/23 ☆ コメント (0)
管理人です。 この度、突然ですがコメント欄を「匿名」から「名前・メルアド」必須に変更させていただくことになりました。 今まで「匿名」でご利用くださった方、大変申し訳ございません。 理由は「長年サイトを ...
-
-
【管理人より】最近のコメント欄の不具合に尽きまして
2019/3/21 ☆ コメント (31)
どうも、管理人です。 最近、コメント欄に投稿しても反映が遅いというお声をいただきます。 原因を探しておりますが、しばらくの間この状態が続くかもしれません。 ただ、繁栄は遅くともコメントはできますのでよ ...
-
-
とりあえずリニューアルオープン致します。
2018/9/10 ☆ コメント (7)
なんとか見れる感じになってきたのでオープンします。 また不具合やご要望があれば教えてください。 ご迷惑をおかけしました。
-
-
【管理人より】「レイアウトは崩れていませんでしょうか」パソコンやスマホでのこのブログの見え方について質問です
2018/9/8 ☆ コメント (14)
パソコンからは上の画像、スマホでは下の画像のように見えていて欲しいのですが、いかがでしょうか? ちょっと他のブラウザで確認したところレイアウトが崩れてましたので、質問させていただきます。 なにぶん使っ ...
-
-
【お知らせ】コメント欄の不具合につきまして。【追記】元に戻しました。
2018/5/16 ☆ コメント (8)
コメント欄の不具合でご迷惑をおかけしております。 いろいろと試しておりますが、なかなか上手くいきません。 とりあえず、次の対策として、コメントをする時にツイッターやフェイスブックアカウントなどを使用( ...
-
-
2017/06/15(木)プチニュース「デーブ・スペクター 自民党のやり方こそ凶暴罪」「愛知の大村知事「(共謀罪)捜査する現場も怖くて使えない」」など
2017/6/15 ☆ コメント (12)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 民進党は共謀罪を会期延長なしで成立させたことについて、厳しく反省すべき。これだけ政府が失態をさらけ出したにもかかわらず、止めるべき時に国会を止めず、ずるず ...