スポンサーリンク
以下ネットの反応。
安倍君に誕生日プレゼントを渡す、今風の女性達。
ところが彼女達の仕事を聞いてびっくり。なんと番記者!
メディアとしての責任感も自負心も無い。なぜ恥ずかしくないのか不思議でなりません。 pic.twitter.com/EnEZBnBK37
— emi kiyomizu (@kiyomizu5) 2016, 1月 11
@kamitori @kiyomizu5 「安倍ガールズ」或いは「喜び組」ですかね?
— 湯めぐりクマの助 (@takky40) 2016, 1月 11
@kamitori @kiyomizu5 この女性たち、自分たちがおかしいことに少しも気づいてないのでしょうね
— チェリー EarthBaby (@cherryruu116) 2016, 1月 11
しっかり、彼女達の顔を覚えておきましょう。@kiyomizu5
— 壺井須美子 (@hivere) 2016, 1月 11
@kiyomizu5 @tuburerujiminn この様な女性は、ジャーナリズムの世界に入ってくるのが、間違い、芸能界の方がお似合いですよ。
— hide.T. (@sb_hide) 2016, 1月 11
@kiyomizu5 @shibayama_t 思わず、のけぞった。在野、という概念など、ないのだろう。
— アイロンマン/ナベジン (@juriebu10) 2016, 1月 11
@kiyomizu5 記者とは媚を売る商売とハッキリ顔に出ている。
— 広島くん(国民主権を護る議員だけ応援) (@akichan58) 2016, 1月 11
@kiyomizu5 @aro_flashy こんなんで正しく政権を批判できるのだろうか?
— キセリョフ善六 (@IR_TB1) 2016, 1月 11
@kiyomizu5 「喜び組」?
— fumi equality (@1023ananas) 2016, 1月 11
@kiyomizu5 @thomasmathiew16
コヤツラ いったい何をしに行っているのでしょうか
メディアに存在する意義無し
恥を知れ と 言いたくもなります
— 弥勒 (@1964ledzeppelin) 2016, 1月 11
@kiyomizu5 記者にとって最も大切なのは、批判精神と人権感覚だと教えられたが、こいつらにそんなこと教える人も、もはやいないんだろうな。記者などと呼ばずに、情報産業の労働者とでも呼ぶべきだな。
— TETSUJI IDA 井田徹治 (@TETSUJIDA) 2016, 1月 12
@kiyomizu5 彼女たちは言うなれば準官僚ですよ。体制側のひとたち。恥となんかこれっぽっちも思うはずがない。むしろ逆で誇りに思っている。官邸から見下ろしてますよ。
— yas (@ysdwnh) 2016, 1月 11
スポンサーリンク
記者(ジャーナリスト)は「権力の監視」が一番の仕事です。海外ではコーヒー一杯おごってもらっただけで政府とメディアの「癒着」が問いただされます。
まあ、毎日顔を合わせているのですから情が湧くのもわかりますが、表面上は距離を置くというのがメディアの最低限の態度だと思います。しかも、安倍政権になると報道の自由度はガタ落ちになるのはわかっているわけですから、記者だったらなおさらです。
しかも、最近「国民のお金で番記者と大豪遊忘年会」をすっぱ抜かれたばかりですからね。
報道の自由度ランキング。