スポンサーリンク
http://mainichi.jp/articles/20160521/k00/00m/040/126000c
日本の科学者の代表機関「日本学術会議」は、戦後堅持してきた軍事目的の研究を否定する原則の見直しに向け検討を始めた。20日の幹事会で、「安全保障と学術に関する検討委員会」の設置を決定。政府が軍事用にも民生用にも使うことができる「デュアルユース(軍民両用)」技術の研究を推進する中、「時代に合わない」との意見が出てきたためだ。第二次世界大戦で科学者が戦争に協力した反省から導かれた教訓が見直される可能性が出てきた。しかし、昨年度から防衛省が防衛装備品に応用できる最先端研究に資金を配分する「安全保障技術研究推進制度」を始め、大学などの研究9件が対象に選ばれた。今年度から始まった国の「第5期科学技術基本計画」でも関連技術の研究開発推進が盛り込まれた。ロボット分野などで従来の原則に従うと研究を進めにくくなるとの指摘もあり、幹事会は防衛省や文部科学省の担当者から意見を聴取し、検討委の設置を決めた。
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
大きな転換点だ。これから真のシビリアンコントロールが何かを試される。>学術会議:軍事研究否定、見直し検討 年内に見解 - 毎日新聞 https://t.co/LAbSbgREnu
— kurakukento (@kurakukento1) 2016年5月20日
「時代に合わない」「長年議論もないことはおかしい。」という論理には不安しか覚えない。
かつて「時代に合わせたこと」から学んだことを忘れないでほしい…学術会議:軍事研究否定、見直し検討 年内に見解 - 毎日 https://t.co/f9ZyyPWoI2
— すずき かおり (@kaori_2012) 2016年5月20日
すごく重要なニュース。
沖縄で基地があるが故の
女性の殺害事件があるというのに、
大元の原因の戦争を可能にする
技術開発に研究者が手を貸すとは。
許すまじ。... https://t.co/zrR2LchBsB— JG83キャンペーン(旧:ココネット) (@CoCo_Vote_Me) 2016年5月21日
あいまいな表現で、一線を越える気か。断固反対! 〜学術会議:軍事研究否定、見直し検討 年内に見解 - 毎日新聞 https://t.co/3midPZLAWf
— 榊原千鶴 (@wakuwakuchizuru) 2016年5月21日
ついでに科学者の良心も見直しか、良心も時代に合わせて変わるものなのか。
学術会議:軍事研究否定、見直し検討 年内に見解 - 毎日新聞 https://t.co/OeDgfcyVvc— densenman009 (@densenman009) 2016年5月21日
予算で締め付けを食らっているんだろう。ちょろいもの、とその筋には笑われているだろう:会議:軍事研究否定、見直し検討 年内に見解 - 毎日新聞 https://t.co/PebG4TxvRM
— ひで坊 (@debokunn) 2016年5月21日
学術会議:軍事研究否定、見直し検討 年内に見解 - 毎日新聞 https://t.co/qPW6YaOy5k 貧すりゃ貪する、になりはすまいか…。科学とは何か、が問われると思う。
— akasan.nom (@akasannom) 2016年5月21日
学術会議:軍事研究否定、見直し検討 年内に見解 - 毎日新聞 https://t.co/VvigQrJZRR また同じ過ちを繰り返そうとしているんだわね。まあ次はないよ。次の原発事故で逃げるところもなくなるだろうし。なんのために「学問」しているのかねえ。謎
— 戸谷真理子 (@irukatodouro) 2016年5月21日
学術会議 軍事研究否定、見直し検討(毎日)https://t.co/sf36Qw2DC0「第二次世界大戦で科学者が戦争に協力した反省から導かれた教訓が見直される可能性が出てきた」WAR IS OVERと書かれたポスターには苦情が寄せられ、戦争協力の動きは社会に静かに広がっていく。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2016年5月21日
もうとっくに一線を越えてるけど、これも安倍政権の象徴となるニュースだな。命より経済優先。富国強兵。強い日本を取り戻す。 / 学術会議:軍事研究否定、見直し検討 年内に見解 - 毎日新聞 https://t.co/fnIwyAe7Tv
— yuuki (@yuukim) 2016年5月21日
デュアルユースの議論が学術会議で始まります。これまでの宇宙開発技術は兵器開発と表裏一体であり、この議論はきちんと追いかけ、参加していくことが重要です。
軍事研究否定、見直し検討 年内に見解 - 毎日新聞https://t.co/AY2ssyLgRG
— はやぶさ毎日 (@mai_hayabusa) 2016年5月21日
ほら来た。アメリカの大学みたいに独自採算の有名私立大学なら政府から軍事研究を要請されても断れるが、日本の大学は国立系も私立系も補助金というアメを貰ってるから、どこも断れないよ。⇒学術会議:軍事研究否定、見直し検討 年内に見解 https://t.co/EjgYOAY8HH
— Shichiro Miyashita (@shichirom) 2016年5月21日
国が研究費を出すと言えば、過去の反省も恥も何もかもかなぐり捨てて研究費を拾いに行く。この話を聞いたらそうとしか解釈できません。
大西会長は「戦争を目的とした科学研究を行うべきでないとの考え方は堅持すべきだが、自衛のための研究までは否定されないと思う。周辺環境が変わっており、長年議論もないことはおかしい。科学者は何をやってよくて何をやってはいけないのか、議論を深める時期に来ている」と話す。
周辺環境が変わっており、
大西会長は豊橋技術科学大学の学長なんですが、愛知県民として本当に恥ずかしいです。