スポンサーリンク
以下ネットの反応。
これ、ハロワ行った時に「正社員募集してるところは内容があんまり良いのないからね〜。私たちも非正規だしね〜。」って言われて爆笑したし、職業安定所の職員の立場が安定してない時点で日本の雇用は終わってるなって思った pic.twitter.com/jFbdi3pi8M
— りゅ@ー (@Apend221) 2016年9月5日
職業安定所の不安定なスタッフ RT @Apend221: これ、ハロワ行った時に「正社員募集してるところは内容があんまり良いのないからね〜。私たちも非正規だしね〜。」って言われて爆笑したし、職業安定所の職員の立場が以下略 pic.twitter.com/F7aCXE9ZJH
— 吉田武司 (@yoshidatakeshi0) 2016年9月6日
@Apend221 @NOSUKE0607 NPO法人に非正規で働いてた時、学生のインターンシップを斡旋するような仕事を行っていましたが、明日をも知れぬ我が身で、どうして未来ある有能な大学生を導けようか、、、と矛盾を感じたものです。
— とんきよ (@funkynene0705) 2016年9月5日
@kaosu333 えぇ、きっとどこかの美しい国のことなのでしょう・・・。
— ともた (@prizeholic) 2016年9月5日
@Apend221 @nachiku 公務員臨時職員が一年限り…なんて当たり前だそうで。
— ぶどうの郷 (@budou1974) 2016年9月5日
@Apend221 @yuji_george 2006年には、「全国にある469か所のハローワークの内、114か所がその内部で労働者派遣法違反」というのもお忘れなく。 使っちゃいけない外部の人間を、派遣状態で窓口業務に使ったなど。
こいつらに、なにを相談せぇちゅうねん。
— PIPPA (@Z_PIPPA) 2016年9月6日
@Apend221 アベノミクスで日本が元気になってきたゾwww pic.twitter.com/DWTMtctrso
— 007@fukinshin (@007_fukinshin) 2016年9月6日
@Apend221 人件費じゃなくて経費になっているという。これから先どうなっていくんでしょうね。社会構造がおかしくなってるよ。職業不安定所ですな。
— angelcalling46⊿ (@angelcalling1) 2016年9月5日
@Apend221 そうですね。政治家が悪すぎるんですよね。コイズミ改革以来ずっと悪くなる一方でしょう。
— 水守みどり (@MizumoriMidori) 2016年9月5日
@takkun710 @Apend221 どうにもならない状況ですが、諦めないで。
— さだきち (@soulsada) 2016年9月5日
@Apend221 職安の世話になってる身なのでショックです。
— Yayoi のフラフラ日和 (@komatukushi) 2016年9月5日
普通にやってりゃGDPは2倍になっていた。20年前、竹中平蔵に経済を仕切らせ、労働者をリストラし、正規を非正規に変え、賃金を切り下げまくり、自己責任のネオリベ経済にしたからシュリンクしたのさ。家族主義だった日本の経済を自己責任の経済にした。元に戻せばいいんだよ。田中角栄の経済に。
— 世に倦む日日 (@yoniumuhibi) 2016年9月5日
今思えば、日本の「家族型会社」「終身雇用」「年功序列」は強かったですね。グローバル化で消滅していく「個性」的な商品、地域のつながりが消滅した後に希薄化し続ける人間関係をつなぎとめる意味でも、重要な役割を果たしていた気がします。
僕は「成果主義」という言葉で、竹中平蔵の甘言に乗せられてしまったクチです。