週休日に休めない
超過勤務が常態化している
残業代は一切支給されない
有給休暇の消化率が異様に低い
定時という概念がない
精神疾患による休職者が多い
政府に都合の悪い発言をした場合密告されるどこのブラック企業でしょうか。
これが学校です。— めろ (@spicavirgin) 2016年8月18日
@spicavirgin
常態化する超勤の最大の原因である部活動顧問制度の矛盾点を整理したものがこちらになります。https://t.co/XDrHtiLs6g— めろ (@spicavirgin) 2016年9月11日
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
@spicavirgin @norico_1788 病院もですね~。
— NISHIMURA Tohru (@tohru_nishimura) 2016年9月9日
@spicavirgin @levinassien 警備会社かと思った。
— 啓修 (@Hironobu0) 2016年9月12日
@spicavirgin うちの会社かと思った
— ぼんばまん (@canary_yellow20) 2016年9月12日
@spicavirgin @levinassien これ、役所も完コピしてて、もう(´・_・`)
— oi (@blue2taxman86) 2016年9月12日
@spicavirgin @kasa_san 3行目辺りまで読んで、もしかして学校?と分かりました。最後で決定的でした。暗い黒い職場ですよね。
— ガブリエル5猫(脱被曝&在宅介護なう) (@ainokuroko) 2016年8月31日
@spicavirgin @slither_link これ読むと復帰したくなくなる苦笑
— かすみん (@Kasmin_dancing) 2016年9月10日
@spicavirgin 家庭の中や親族の中での女性もそんな感じですよね、、@gabugabu03
— _rxj4 (@_rxj4) 2016年9月10日
@spicavirgin 教育実習の経験からだけど、楽してる先生は徹底的に楽してるよね。。っていうか、女性教諭は全員定時で帰ってた。一部の管理職は大変そうだったけど。まあ、父兄からのクレームやら閉鎖性やら考慮して教師になるのやめたけどね。あ、地方の公立ね。
— なかじぃ (@eberbachyoshi) 2016年9月12日
@spicavirgin @high_school_JTE 民間企業も大変だと思いますが、公務員、公立学校教員は、公共の福祉に反しないか、公正、中立かなどと余計な神経を使いますね!
— 田鎖英男 (@nobinobijuku) 2016年8月18日
@spicavirgin ですね。教師に対してはプロフェッショナルであることを求めるべきであって、殉教者たるべきだ、とか求めるべきでない。
教育現場にどこまでを求めるのが正しいのか。親や社会は自分たちに都合のいい線引きを押し付けるのではなく、ちゃんと考え直すべきです。— hogepy (@hogepy) 2016年9月12日
@spicavirgin @cozy_bridge しかし専門学校は逆にやりたい放題なんですな。教育委員会がないので。県庁が管轄でも癒着してたりして。なので日本にはブラック専門学校が多数。セクハラパワハラ授業放棄も多々ありますですよ。授業料払ってるから学生はやめられまへん。
— 般若 (@Dengan69) 2016年9月1日
@spicavirgin そして、その現状を訴えれば「公務員がなに言ってるんだ!」
「高給取りの癖に!」「仕事できないだけでしょwwww」「税金泥棒!」・・etc と罵詈雑言飛んでくる、地獄絵図。— むーねさん@勉強垢 (@takahasimitio) 2016年8月31日
言われてみれば確かに「学校」ってヤバいですよね。学校にもよるのでしょうが、確かに学校って夜遅くまで電気ついてますもんね。部活の顧問になると年に数日しか休みがないという話も聞いたことがあります。そして、その超ブラックな実態が社会で問題視されることはないというのもさらに恐ろしいことです。
教師の威光は踏み砕かれ大変になったのに、教師の働き方は聖域視されて大変なままという悲惨な状況です。教師の「人として生きる権利」の喪失が大問題です。