テロ準備罪に「テロ」表記なし 「共謀罪」創設の改正案を全文入手
政府が創設を検討している「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織犯罪処罰法改正案の全容が二十七日、関係者への取材で明らかになった。政府はテロ対策を強調し呼称を「テロ等準備罪」に変更したが、法案には「テロ」の文言が全くないことが判明。捜査機関の裁量によって解釈が拡大され、内心の処罰につながる恐れや一般市民も対象になる余地も残しており、共謀罪の本質的な懸念は変わっていない。
「共謀罪」法案 テロ以外が6割 テロ等準備罪内訳判明
犯罪を計画段階で処罰する「共謀罪」と趣旨が同じ「テロ等準備罪」を創設する組織犯罪処罰法改正案の対象犯罪の内訳が判明した。対象とするとみられる二百七十七の犯罪を「テロの実行」「薬物」など五つに分類。政府はテロ対策を強調しているが、「テロの実行」関連は百十で四割だった。青山学院大大学院の新倉修教授(国際刑事法)は「政府はテロ対策を強調するが、対象犯罪はテロ以外の方が多い。政府が『テロの実行』に分類したとしても、それが本当にテロ対策だけに適用されるのか、具体的罪名ごとに対象に含める是非を判断する必要がある」と指摘。
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
共謀罪の法案と新旧対照表。テロ対策では全くない。
テロ対策の言葉などない。 pic.twitter.com/adC8NpjUEA— 福島みずほ (@mizuhofukushima) 2017年2月28日
すごいな…
「テロ等」の「等」を問題視していたら、なんと「テロ」がなかったという…汗東京新聞:テロ準備罪に「テロ」表記なし 「共謀罪」創設の改正案を全文入手:社会(TOKYO Web) https://t.co/vKB58Nn6gG
— すずき かおり (@kaori_2012) 2017年2月28日
「テロ準備罪に『テロ』表記なし 『共謀罪』創設の改正案を全文入手」
テロの文言はなく、テロリズムの定義すらない、「テロ等準備罪」とはどういうことか? やっぱり「共謀罪」が正しい呼び名です。https://t.co/snJQEpEWI9— 志位和夫 (@shiikazuo) 2017年2月28日
金田法相答弁と似た稚拙な案。
テロ準備罪に「テロ」表記なし 「共謀罪」創設の改正案を全文入手 https://t.co/uMHKNhxRCH
「法案全文には「テロ」の文言はなく、分類もされていなかった。特定秘密保護法で規定されているようなテロリズムの定義もなかった」
東京は一面 pic.twitter.com/2dhjwuvFG0— 山本宗補 (@asama888) 2017年2月27日
おはようございます。昨夜、TBSラジオで「共謀罪」の話をしたが、政府が提出予定の新共謀罪の「全容が明らかになった」と東京新聞が伝えている。政府は「テロ等準備罪」としてきたが、そこには、予想していた通り「テロ」の文字はなく、定義もない。https://t.co/C4zZJ0e9e5
— 保坂展人 (@hosakanobuto) 2017年2月27日
テロ等準備罪じゃなくて「なんでも準備罪」ね!!
テロ準備罪に「テロ」表記なし!!
「共謀罪」創設の改正案を全文入手!! https://t.co/FXLDSrJwXZ— 昭和おやじ 【打倒安倍政権】 (@syouwaoyaji) 2017年2月28日
こんなん笑う。テロの定義なしにどうやってテロの計画を罰せるのか。改正案提出までに慌ててテロの定義加えるんやろなぁ。んで、またボロが出ると/テロ準備罪に「テロ」表記なし 「共謀罪」創設の改正案を全文入手 / https://t.co/I0ThlI7thK
— いなばはローグワン❤(気候破壊神) (@soonsoul) 2017年2月28日
ずっと指摘されている事だが、“テロ等準備罪”が「テロ」の方ではなく、「等」の方を取締まる為の法律という、明らかな証拠ではないか(絶)。★東京新聞:テロ準備罪に「テロ」表記なし 「共謀罪」創設の改正案を全文入手: https://t.co/xMnXMmruii
— 日本国黄帝 (@nihon_koutei) 2017年2月28日
テロ準備罪に「テロ」表記なし
「テロ等準備罪がなければ東京五輪が開けない」なんて言ってたのにこの始末です。ギャグみたいな話で、ツッコみどころ満載ですが、これが大問題にならないのが大問題です。
もしかして「森友問題」も安倍総理をおとりにしたスピンだったりして。もう安倍ちゃんはいいから、共謀罪だけ通しちゃおうと。