首相自ら辞書引かず 「そもそも」答弁で政府
政府は26日の閣議で、「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織犯罪処罰法改正案の国会答弁で安倍晋三首相が引用した「そもそも」の語意について「首相が自ら辞書を引いて意味を調べたものではない」とする答弁書を決定した。首相が「辞書で調べたら『基本的に』という意味もある」と答弁して反論した経緯がある。
「そもそも」の語意について「首相が自ら辞書を引いて意味を調べたものではない」と閣議決定(2017.05.26) pic.twitter.com/o1Dh4vGCCP
— ネトウヨの毒舌な伯父さんbot (@NTUY_uncle_bot) 2017年5月26日
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
安倍晋三は『辞書で調べたら「基本的に」という意味もある』と言っていたのに辞書すらひいてなかったと。
しかも先日『辞書によると「そもそも」には「どだい」という意味があるなどとする答弁書を閣議決定』したばかりじゃないの。
この人ってほんとどうなってんの? pic.twitter.com/THXK7bZR3W
— 名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و (@value_investors) 2017年5月26日
コントならともかく、ただの嘘つきじゃん。これ共謀罪法案の根幹に関わる大事な答弁だったのに。
首相自ら辞書引かず 「そもそも」答弁で政府 | 2017/5/26 - 共同通信 47NEWS https://t.co/uMpnmE2AeX
— 中野晃一 Koichi Nakano (@knakano1970) 2017年5月26日
「そもそも問題」もどんどん変遷してまた閣議決定。そもそも、総理が辞書で調べたら…と言い出したのだが。
「そもそも」の語意について「首相が自ら辞書を引いて意味を調べたものではない」とする答弁書を決定した。https://t.co/dHgoCbIDKd
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) 2017年5月26日
今日すでに一度紹介したが、あまりに酷い事例なので、特例措置として再度掲載。こんなものが憲政の歴史に記録として残る。安倍晋三政権は、もう既にモンスター化しているという認識が必要だろう。
もう虚構新聞なのか共同通信なのか区別できない。https://t.co/D9eNrVK68h
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2017年5月26日
政府は、安倍晋三首相が引用した「そもそも」の語意について「首相が自ら辞書を引いて意味を調べたものではない」とする閣議決定(共同)https://t.co/D9eNrVK68h
大手メディア各社の記者は、安倍首相や菅官房長官の靴の裏を舐めさせられるような仕事を、いつまで続けるのか。— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2017年5月26日
うーむ。閣議決定がもはやネタ。
首相自ら辞書引かず 「そもそも」答弁で政府 | 2017/5/26 - 共同通信 47NEWS https://t.co/HCxGca5zlM
— 白石草 (@hamemen) 2017年5月26日
他人を小馬鹿にした態度で、辞書を引きまして、と答弁したの安倍だよ、頭ブッ壊れてる、恥知らず、自ら嘘つき認定。改めて無茶苦茶だね、辞書の「無茶苦茶」の欄には、安倍政権の事、安倍政権の閣議決定の事、という一文を改訂時に追加した方がいい。https://t.co/1LoPM5NpAu
— 大下賢一郎 (@kemuchiman) 2017年5月26日
5月26日に安倍政権は「そもそも」の語意について「首相が自ら辞書を引いて意味を調べたものではない」とする答弁書を閣議決定しました。
これは野党から「そもそもの使い方が間違っている」などと指摘されたから。https://t.co/1lbMWuJV34#安倍晋三 #閣議決定 pic.twitter.com/e4gjY000Nn— 情報速報ドットコム (@kennkou1) 2017年5月26日
ぎゃ! またまた爆笑閣議決定! ⇒ 「首相が自ら辞書を引いて意味を調べたものではない」とする答弁書を決定。つーか、はっきりと「自分で辞書で調べた」と言ってたよね?
首相自ら辞書引かず 「そもそも」答弁で政府 | 2017/5/26https://t.co/LP4B2KIBpu
— 💯天才夢来山@来夢ちゃん (@mukuyamarai) 2017年5月26日
これって「安倍総理は大嘘つきです」と閣議決定したのと同じことですよね。
あれだけ自信満々に他人を侮辱しながら言った言葉が、意味は違うし、調べたというのも嘘だったのでは、一般社会では信頼は地に堕ちますけどね。
安倍総理の人柄がよくわかる事例です。