http://mainichi.jp/select/news/20150728k0000m020060000c.html
著作権侵害を、作者など著作権者の訴えがなくても、捜査当局や一般人も訴えることができる「非親告罪」として扱う見通し、著作権侵害は著作権者の訴えが必要な「親告罪」としてきたため、大きなルール変更になる。
また、著作権侵害の「非親告罪」化は、オリジナルをヒントに作品を作る「2次創作」の行為などが問題になるとの懸念が上がっている。
スポンサーリンク
営利目的などの場合の著作権侵害を原則、「非親告罪」とする方向である為、主な規制対象は営利目的の海賊版販売やネット上への不正アップ(例:TV・映画・音楽をP2Pで送信やYouTubeで公開等)であり、営利目的でない創作活動やイベント等(個人制作やコミックマーケット等)は非親告罪対象外とする事が可能とされているが、その点に疑問を呈する声も挙がっている。
また、インターネットユーザー協会、ニコニコ動画などの5者が共同で主催したシンポジウムでは、非親告罪化によって著作権者の意思とは関係なく、二次創作物の同人誌やコスプレ等が警察によって摘発される可能性があり、新たな創作活動やクリエーター誕生の機会を奪われる可能性があると指摘されている。
他にも、弁護士の金井重彦によって、捜査機関が特定の言論人を監視し著作権侵害が疑われる事例を検挙できる上、別件逮捕も容易であり、共謀罪が加われば言論機関を一網打尽にできる等の可能性を指摘されている。
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
クソだな。つうか、これこそクソ利権で文化破壊そのものだろ。著作権貴族様は親がいいもの作ったというだけで孫までウハウハやで。一方、著作権者がわからない著述などは利用困難となり埋もれてしまうわけだ。 / “TPP:「著作権」決着へ 「…” http://t.co/xbT3qHwQ2g
— 地下猫 (@tikani_nemuru_M) 2015, 7月 28
TPP:「著作権」決着へ 「死後70年」と「非親告罪」 - 毎日新聞 http://t.co/JpZLcJLvzD
もう権利者が認めているかどうかなんて関係なく「お前は著作権侵害してる裁判沙汰にするぞ」と金を脅し取る商売が生まれて誰も二次創作できないようになって終わりかな…
— スパゲ (@KyoumoSpaghe) 2015, 7月 28
非親告罪化が日本文化を直撃すると考えます。これで決着するとなれば、国内制度でどこまでリカバリーできるのか。重大な事態。
「TPP:「著作権」決着へ 「死後70年」と「非親告罪」」
http://t.co/KDnNTYMMxl
— 中村伊知哉 (@ichiyanakamura) 2015, 7月 28
最終決着も何も譲歩しかしてない敗北じゃないですか。二次創作を潰したい人達にとっては勝利なのかもね / “TPP:「著作権」決着へ 「死後70年」と「非親告罪」 - 毎日新聞” http://t.co/stAzjWOR3P
— 多根清史 (@bigburn) 2015, 7月 27
フェアユースもなしに非親告罪化とな。そんなん警察の別件逮捕増えまくるぞ。保護期間延長も文化の散逸につながること書いてないのダメすぎるだろ。死後50年でも権利継承者見つけられないことあるのに。 / “TPP:「著作権」決着へ 「死後…” http://t.co/GLtkmpal0H
— Sugano Yoshihisa(E) (@koshian) 2015, 7月 27
こういうのも安全保障上の敗北でもあるんですけどね。戦争抑止だけが安保じゃねぇよ。 / 他68コメント http://t.co/ZYFF1Tmd0w “TPP:「著作権」決着へ 「死後70年」と「非親告罪」 - 毎日新聞” http://t.co/222RQDTD0p
— lieutar (@lieutar) 2015, 7月 27
著作権問題の続報が。これで違法アップロードの音声と書き起こしサイトは無くなるかも・・・?/TPP:「著作権」決着へ 「死後70年」と「非親告罪」 - 毎日新聞 http://t.co/bARXzr1t3X
— 『ラジオの時間』編集部 (@time_of_radio) 2015, 7月 27
TPP:「著作権」決着へ 「死後70年」と「非親告罪」 - 毎日新聞 http://t.co/axMovMAuSS まあ同人死亡だね。リークされてる条約文を見ると、日本の二次創作環境は2000年前後に逆戻りだろう。無論同人誌は全滅。ネットだけになる。
— 甲賀志 (@hiroujin) 2015, 7月 27
TPP:「著作権」決着へ 「死後70年」と「非親告罪」 - 毎日新聞 http://t.co/MTWm3FOf2e ★交渉官は「交渉」するから交渉官なんで、丸呑みするだけなら幼児でもできる。ここは条文で「ある程度の柔軟性」を入れてくると予想。それさえ無理なら日本はアメリカの家畜だ
— 赤松健 (@KenAkamatsu) 2015, 7月 27
TPP:「著作権」決着へ 「死後70年」と「非親告罪」 - 毎日新聞 http://t.co/a5f2E6DY8t
うわぁ、非親告罪になってしまうのか。その気になれば何にでも因縁付けられるな。
— Y/S (@moscow_91) 2015, 7月 27
ネバーまとめ・2ちゃんまとめ・ユーチューブ・ニコニコ動画・ゲーム実況・歌ってみた・2次創作・パロディはたまた引用などなど、あまりにも我々の生活に密着しすぎてしまい思いつかないほどになってしまったほど、日本における著作権のいい意味での緩さの恩恵を我々は受けています。
もはやこの楽しさを知ってしまったら、過去のいい子ちゃんのオリジナルだけを延々と見せられるチョーつまんない世界になんて戻れません。さらに言えば、もはやオリジナルもいじられてナンボ、パクられてナンボというところも大きくなっていますので、様々な業界に良くない影響が出ると思われます。
著作権の非親告罪化で、どこらへんまでが禁止になったり、訴えられるようになるかはわかりませんが、様々な所で訴訟・委縮などが起こり、世の中がクソつまらなくなることは間違いありません。
パクってナンボ(グーグルなどのネット)の勢力が、著作権保護グループ(ハリウッドなど)の旧勢力に押し切られてしまった結果になりましたが、これは世の流れとは明らかに逆行しています。なんとか、押し戻したいものです。
ただ、これでもTPPの脅威としては序の口です。これから徐々に明らかになってくると思いますが、TPPだけは絶対に注視・監視を怠らないようにしてください。