今から、先の見えない2年後の夏に行うボランティアの登録をさせるというのも悠長にすぎるだろう。低調な大学生のボランティア登録を懸念してか、「中学生・高校生枠」さえも用意されているのだ。
「18年3月末に発表されたのですが、中高生に対する教育の一環として、観客の誘導や各競技のボール拾いなどを行わせるというのです。1998年の長野冬季五輪では『オリンピック・パラリンピック一校一参加活動』という通達を県教育委員会が全小中高校に出したのです。これは、国旗製作、試合観戦などの要望でしたが、今回はそれがエスカレートしています。酷暑での入場待ちでいらついた観客とトラブルになる中高生の姿が目に浮かびます。また小学生は、ほぼ強制的に国旗製作、試合観戦させられることになるでしょう」(同)
この夏の酷暑の甲子園を「感動」ストーリーにして、見直しする動きすらない文部科学省では驚くにあたらないだろう。なお、ボランティアは労働法制の対象外だ。金儲けの亡者だけがはこびる酷暑の戦場で、大学生はおろか小中高生を守ってくれるものはないのだ。
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
こいつら意地でも人件費出さないつもりか、、、
発想が戦時中とまるで一緒。学徒勤労動員かよっ!
炎天下での無償労働を自分の子供にやらせたい親がどこに居るんだよっ!
結局は運営のジジイどもの私腹を肥やすだけだし、実現させたいならまずジジイどもが率先してやれよ! https://t.co/PQjGSOucxo— ニカウ@グリズリー (@nikau_HC35) 2018年9月19日
戦時中かな?
https://t.co/QIOPO2j4bV— かにかま (@yatsukahoo) 2018年9月19日
学徒動員かな??
— つだ (@23skq) 2018年9月19日
東京五輪、ボランティア不足懸念で大学に授業日程変更を要請…小中校生も「無償動員」
正気の沙汰ではないな #Tokyoインパール2020https://t.co/BAGzAI9eu4 @biz_journalさんから
— ばく〜忍者 (@shitian321136) 2018年9月19日
クーラーの効いた部屋で、冷えたビールを飲みながらテレビで日本代表を応援しようと思います。
ボランティア?
なにそれ?美味しいの?#東京オリンピック https://t.co/1m5VUybeMs— みそじ (@mild_thirty) 2018年9月19日
東京五輪、ボランティア不足懸念で大学に授業日程変更を要請…小中校生も「無償動員」 https://t.co/t144Ub0KzM
「ボランティアを要請する」というフレーズは、そもそも、全く意味が分からない。他人に働いて貰いたいなら、きちんと対価を払うべきです。それが、国民経済の成長にもつながる。
— ものぽーる (@monopole0001) 2018年9月19日
ボランティアじゃなくて、「学徒動員」になって来ましたねぇ。
国立競技場で出陣式するかも。
RT @tacklesun: わははははは!;
東京五輪、ボランティア不足懸念で大学に授業日程変更を要請…小中校生も「無償動員」 https://t.co/mngOUC7hd4 @biz_journalさんから— Nanashi_ (@Nanashi2014) 2018年9月19日