ネット上に広がる「ヘイト表現」の問題点を議論するシンポジウム「インターネットとヘイトスピーチ」が12月12日、東京・霞が関の弁護士会館であった。第二東京弁護士会が主催し、国内最大級のアクセス数があるヤフーニュースにつく「ヘイトコメント」について、ヤフー側にヒアリングをした結果が報告された。
それによると、ヤフーニュースにつくコメントは1日あたり約28万件。
そのうえでヤフーは、「コメントの廃止は建設的な議論を奪うため、対策を講じながらコメント欄の改善を続ける」と説明。ヘイトスピーチを大きな社会問題と認識しているものの、コメント欄の閉鎖には否定的だったとした。
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
ヤフコメの「ヘイト表現」問題視 弁護士会がヒアリング https://t.co/dntT9FES0m
アクセスの問題からYahoo!はコメント廃止はやらないはずだよなあ。ちなみにはてなやニューズピックスで好評の記事が、ヤフーだと「長くて理解できない。クソ記事」とかコメント着くのは実によくある話。— 安田峰俊『さいはての中国』『八九六四』好評発売中 (@YSD0118) 2018年12月13日
この記事に付いてる大半のコメントが差別意識に裏打ちされた酷いものばかりでそれを放置してる以上「ヘイトスピーチは大きな社会問題と認識しており、表現の自由に配慮しつつ、サービスの利用実態に即した実効的な対応を講じていきたい」というヤフーの主張は建前に過ぎない。https://t.co/2nuY82YVhI
— 津田大介 (@tsuda) 2018年12月13日
この記事へのコメント欄の新着順を再度おいておきます
ひどいんで皆さんごらんください↓https://t.co/ccPo7qO748— 相沢推 (@yakuzai225) 2018年12月13日
ヤフコメの「ヘイト表現」問題視 弁護士会がヒアリング|弁護士ドットコムニュース https://t.co/9ekJpD5AAJ @bengo4topicsさんから ヤフーがまともなことを言っていて見直したと言うか驚いたと言うか。弁護士会がやってるのは言論弾圧というか、第三者機関みたいな奴の利権に与りたいのかね。
— SAS@3日目W-17a (@SASNIKU) 2018年12月14日
これ、ようやく問題化されたのか。ヤフコメに載ってるから自分も言っていいんだ、と感じてるネトウヨは多いはず。 / “ヤフコメの「ヘイト表現」問題視 弁護士会がヒアリング - 弁護士ドットコム” https://t.co/omL3W11wnv
— パラダイスゲートウェイ🐄🐄🐄 (@paradisemaker) 2018年12月13日
ヤフージャパンの「僕たちは差別で稼いだアクセス数で飯を食っていきます」宣言。ヤフージャパン社員には、差別で食う飯がごちそうなんかね?https://t.co/gF5Yg0qbeJ
— ozero dien (@ozero) 2018年12月13日
やっと動きだした?
ヤフコメはホント、何とかして欲しい『第二東京弁護士会が主催し、国内最大級のアクセス数があるヤフーニュースにつく「ヘイトコメント」について、ヤフー側にヒアリングをした結果が報告された』https://t.co/6F0ywd9rCY
— TakeNinjaFire (@take_ninja) 2018年12月13日