スポンサーリンク
以下ネットの反応。
菅官房長官が東京新聞の望月記者に対して「あなたに答える必要はない」と述べたことに対して、左派が反発をしているようだ。
しかしこの前動画で言ったように、官房長官会見はアホな記者に官房長官がレクチャーをしますという場ではないでしょう。— KAZUYA (@kazuyahkd2) 2019年2月26日
【ノーカット動画】菅官房長官と東京新聞・望月記者との質疑応答https://t.co/vihrjhBurR
東京新聞記者の質問に対する菅官房長官の回答が物議を醸しています。
ニコニコ生放送では平日午前・午後、官房長官の定例記者会見を生中継でお送りしています。 pic.twitter.com/KCoWQKFdeB— ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2019年2月26日
これは記者クラブ所属の全記者が会見をボイコットしなければならない発言ですよ。これを許容することは、「あなたに答える必要はありません」と、いつか自分も言われることを許容することです。→東京新聞記者に菅官房長官「あなたに答える必要はない」:朝日新聞デジタル https://t.co/hkdN4YnhOx
— 想田和弘 (@KazuhiroSoda) 2019年2月26日
「あなたに答える必要はない」という官房長官の応答を官邸記者クラブの政治記者たちは黙認したのか。上司である新聞テレビの政治部長はその黙認を容認するのか。それなら国民の代表として記者会見に出る資格はない。黙認は加担だ。官邸記者クラブは解散した方が良い。https://t.co/tzHPGYJnev
— 鮫島浩 (@SamejimaH) 2019年2月26日
官房長官が記者の質問に答える必要がないというならば、記者も政府の会見にわざわざ集まって政府の主張を報じてやる必要もないし、こんな政府が開く会見、ボイコットしてもいいのではないか。/菅官房長官「あなたに答える必要ない」=東京新聞記者の質問に:時事ドットコム https://t.co/MRck3slgGT
— じこぼう (@kinkuma0327) 2019年2月26日
菅官房長官、東京新聞記者に「会見は意見を言う場でない」と反論https://t.co/6NZ5deLBqm
→菅義偉氏「(記者会見は)質問を受ける場であり、意見を申し入れる場ではない。東京新聞から『会見の場で長官に意見を述べるのは当社の方針でない』というような回答がある」
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年2月26日
菅のこの回答を聞いたほかの記者たちが、憤然として席を立たなかった、或いは「それはどういうことなのか!」と血相変えて追及しなかった、その時点で官邸の記者クラブは終わっている。
東京新聞記者に菅官房長官「あなたに答える必要はない」:朝日新聞デジタル https://t.co/3rTk8elfno— 青木 俊 (@AokiTonko) 2019年2月26日
『菅官房長官「あなたに答える必要ない」東京新聞記者の質問に』
なるほど。菅は記者のことを、国民の知る権利に応える存在と認めたくないもんだから、「あなた」という個人に矮小化して、政権にとって都合の悪い質問には答えないための逃げ道作ったワケか。みっともないね。https://t.co/kB7FVAn0Cb— きむらとも (@kimuratomo) 2019年2月26日
さらに菅官房長官は望月記者圧力に関連し「会見は政府の考え方を国民に理解してもらう場」と。何を勘違いしててるのか❗️これだけ改ざん隠ぺいオンパレード政権への「国民の疑念に答える場」「説明責任を果たす場」に決まっている。いやマスコミをNHK含め政府広報と考えている「本音」が出たのだ!💢
— 柚木みちよし (@yunoki_m) 2019年2月26日
官房長官は職責上記者の質問に答える必要(というか義務が)あるだろ。https://t.co/Z845eQBonu
— 津田大介 (@tsuda) 2019年2月26日
菅はおかしい。一連の経緯を踏まえ望月記者は記者会見の意味について菅に問いただした。個人の意見表明ではなく官房長官への質問だ。官房長官は会見に出席し、国民に代わって質問する記者の疑問に答える義務を有する。望月記者の質問は深い意味を持ち、菅は答える必要がある。 https://t.co/TXZgjt4Mrv
— 佐藤 章 (@bSM2TC2coIKWrlM) 2019年2月26日
菅官房長官「あなたに答える必要ない」=東京新聞記者の質問にhttps://t.co/Ld70ybRoIg
記者に答える必要がないということは、国民に何も答えないということだ。
このような内閣が民主主義の社会で存在すること自体がおかしい。— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) 2019年2月26日
こういう時には、東京新聞の望月衣塑子さんと、ちゃんと名前を出して報じるべきだと思う。「東京新聞記者」などと、匿名的記号で報じるところに、「記者クラブ」に通じるメディアの価値のダメさが出ている。RT 菅官房長官「あなたに答える必要ない」=東京新聞記者の質問に https://t.co/eySy1Uidkq
— 茂木健一郎 (@kenichiromogi) 2019年2月26日
望「官邸の東京新聞への抗議関係、我社以外にも要請した事あるのか。今後も抗議文を出し続けるのか」
ス「質問を受ける場、意見を述べる場所でない」
望「会見は政府の為でも、メディアの為でもなく、国民の知る権利に答える為、会見は一体何の為か」
ス「あなたに答える必要はない」誰なら答える? pic.twitter.com/8qZIdXLAoV
— SHIN∞☃️ (@shin919infinity) 2019年2月26日
おはようございます。「あなたに答える必要はありません」…なんという思い上がり。官房長官はいやしくも日本政府の広報官、メディアや記者を選別する言動は許されません。内閣記者会は当事者の自覚を持って厳重抗議すべきです。政権になめられ、大衆から無言タイピストと揶揄され、悔しくないか君ら。 pic.twitter.com/e880pnr6fz
— 冨永 格(たぬちん) (@tanutinn) 2019年2月26日