経団連の中西会長は、企業が今後「終身雇用」を続けていくのは難しいと述べ、雇用システムを変えていく方向性を示した。大学側と経団連が議論した結果を、来週公表する予定。
経団連・中西宏明会長「正直言って、経済界は終身雇用なんてもう守れないと思っているんです。どうやってそういう社会のシステムを作り変えていくか、そういうことだというふうに(大学側と)お互いに理解が進んでいるので」
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
そんなこたぁ、とうの昔に分かってる話。終身雇用なんかなくてもええから、非正規雇用をなくせってんだ。どうしても残したいっつーんなら国際標準並みに、非正規雇用には正規雇用より割増な報酬を払うようにしろや。https://t.co/EOVoLVC1M2
— みや (@_alphaleonis_) 2019年4月19日
終身雇用が守れない? 結構なことじゃない。会社が従業員守らないんだったら、従業員だって会社に尽くす必要ないんだしさ。これからの労働者は、食うためだけの仕事なんてテキトーにやりゃいいんだよ 。会社が忙しくても定時で帰って、給料以上の仕事はしない。そんでいいじゃん。#終身雇用 pic.twitter.com/2vS9cEKPFA
— 鋼鉄猫 (@metalcat2525) 2019年4月19日
バブル期という最高に楽しい時期を経験したおぢさん達が、不況しか知らない今の若い人の雇用も守らない、賃金も上げない、派遣社員に仕事丸投げを求める。
お偉い方々が求めるのは、どんな日本なのか?
社員の幸せを考えれない人が社長や上司な会社ほど不幸はない気がする。https://t.co/njxqF34lZd— あおパパ (@skycreater1) 2019年4月19日
終身雇用が守られているなんて恐らく既にどの若者も思っていないのでは?平成不況の間に若者の採用を大幅に抑制し、結果的に終身雇用の恩恵を受けられない若者(今や中年)を増やしたのだから、既に守られていないも同じ。今頃この議論はtoo lateでは?https://t.co/vydEytbodC
— 原田曜平 (@YoheiHarada) 2019年4月19日
経団連・中西宏明会長、
“正直言って経済界は終身雇用なんて守れないと思っているんです”
ほらほらこんなことを堂々と言い出しましたよ。
非正規労働で人を使い捨てにし、次は正社員もですか💢 https://t.co/HD68R1zvHK— 俵 才記 (@nogutiya) 2019年4月19日
すでに労働人口の4割は非正規雇用(短時間か有期雇用)ですが、のこり6割もアブナイってことです。これから「正社員」という言葉が消えるかも。
自民党は財界を代表する党ですから。自民に投票することは、雇用破壊に賛成することを意味します。経団連会長 終身雇用守れない https://t.co/ogcwXWdjgY
— 肉球新党「猫の生活が第一」 (@cat_pad299) 2019年4月19日
難しいのではなく『続ける気がない』だけ。
その時々の経営状況次第で、従業員を好き勝手に使い捨てて切り抜けるしか、脳がないから。
人材は財産ではなく、単なる経費に過ぎない現在の日本の経営感覚。<経団連会長“終身雇用を続けるのは難しい”(日本テレビ系(NNN)) https://t.co/DUdOOR5E9I >
— ヒトを嗤うゴリラ(時々パリ) (@tokidokiparis) 2019年4月19日
「終身雇用」って、実は日本人の発想とか精神に深く植え付けられた毒なんじゃないかと、20年ほど前から思ってる。
あれ、よく考えてみたら「政府がやるべき仕事」である「生活保護」の部分を企業に肩代わりさせてる仕組みじゃない?で、それが前提になると、企業は時代の変化に対応しにくくなる。— タクラミックス (@takuramix) 2019年4月19日
終身雇用の文脈で批判多いけど、僕はこっちの方が問題だと思ってる
→これまで日本では、4月の一括採用で入社せずに、あとから非正規で入社した場合、たとえスキルを身につけたとしても正社員に待遇で差をつけられるというケース/経団連会長“終身雇用を続けるのは難しい” https://t.co/Bvb36Jxhot
— 木曽崇@「夜遊びの経済学」絶賛発売中! (@takashikiso) 2019年4月19日
炎上覚悟で言います
年功序列・終身雇用を好きになれません
なぜかって?
・会議中に爆睡し
・自分のミスを部下のせいにし
・マイルの為にJALにしか乗らず
・キャバクラを会社費用で落とし
・エクセルに入れた数字を電卓で足し算してるおじさんなのに給料が僕の倍で、絶対クビにならないからです
— Massao Oishi🇧🇷日本人はブラジル人のように生きろ!総合商社マン (@marceloishi2014) 2019年4月19日
今更感もありますが、終身雇用は経済の規模が決まった方向に拡大し続ける高度成長期だからこそ可能だった制度で、今だそれを前提とし続けている事が日本社会の様々な歪を生んでいると思います。働く人の権利保護と公正な労働市場の流動性を両立する制度設計が必要と思います。https://t.co/apmFCHJJms
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) 2019年4月19日