【テヘラン時事】安倍晋三首相が日本の首相として41年ぶりにイランを訪問し、米国との緊張緩和に向けた仲介役を買って出た。
ただ、12日の首脳会談後にはロウハニ大統領から米国をけん制する発言が飛び出し、米イランの溝を埋めるのが容易ではない現状が浮き彫りになった。
13日に首相はイラン最高指導者であるハメネイ師と会談する。だが、国際協調路線を掲げる保守穏健派のロウハニ氏でさえ態度に変化を見せない中、反米強硬派のハメネイ氏との会談はさらに難しいものとなることが予想され、首相は米イラン双方の板挟みに陥る可能性もある。
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
緊張緩和、困難さ浮き彫り=日イラン首脳会談(時事通信) https://t.co/RJcMH064VK
誰も彼が行っても役に立たないのは判っている、何ら成果の無いペルシャ絨毯買い物ツアーでも政治屋は屁理屈成果を強調しマスコミも忖度して、終わり。— Selfish (@gurenako) 2019年6月12日
緊張緩和、困難さ浮き彫り=日イラン首脳会談
首相は「中東地域の平和のためにできる限りの役割を果たす決意だ」と語ったが、緊張緩和につながる直接的な成果には言及しなかった。
>そもそも何しに行った? https://t.co/lSagIxzHUk— たまや しげる (@vermoutheaster) 2019年6月12日
緊張緩和、困難さ浮き彫り=日イラン首脳会談(時事通信) https://t.co/620qurDqNP
トランプにとって扱いやすい駒でしかない。
— sego (@segopte) 2019年6月12日
安倍ちゃんは所詮アメリカの犬、イラン国民のほうがよくわかっていらっしゃる案の定アメリカには逆らえないモノ言えない日本・・・
ロウハニさん分かってるんでそんな期待してませんよhttps://t.co/bAbAd6kGL3— ニジシマ れの (@rainbow_islandz) 2019年6月12日
日本がこれほど外交面で存在感を示したことがあるだろうか?難しいというか無理だろうぐらいの状況だけど、日本が仲介に入ったことに意味があるんよ 成果なんで二の次。https://t.co/6alDMRX3FO
— ペプシマン (@yamatotamasii07) 2019年6月12日
今月末あたりに、米から中東和平案が出るという情報があるので、その下支えに一役買ったと見た方がいいのでは?日本側の意見だけ言っても何も影響力はなく、原油についても日本だけでは決定できない。表と裏があり、これだけでは評価は無理😰#安倍首相#イラン#トランプhttps://t.co/HOjNd8jcfo
— kazglo (@kazglo77) 2019年6月12日
こんな大役を安倍さんに任せたトランプさんが悪い。
緊張緩和、困難さ浮き彫り=日イラン首脳会談:時事ドットコム https://t.co/sFN3wEAHLq
— 唯門居士 (@yuimonkoji) 2019年6月12日
安倍、イラン訪問。仲介に。
アホか。
アメリカに言われ文句も言わずイラン石油の輸入をストップしてる日本が仲介役などできるわけ無いやろ。
行く理由は2つ。
やってる感詐欺とアメリカのパシリで「トランプ様の言う事を聞かないと大変に事になるぞ」と脅しに行くだけだ。 https://t.co/OM8QIKhj0x— 俵 才記 (@nogutiya) 2019年6月12日
NHKの特派員が夕方7時のニュースで、イラン国営放送が「安倍首相はアメリカに行くべきだ。トランプのメッセージを伝えにきても仕方ないと報じています」と喋っているのを聞いてビックリした。
NHK NEWS WEB で探したが
見つからない。抹消したんだろ。
これが真相だ。アメリカのパシリだとお見通しだ。— 俵 才記 (@nogutiya) 2019年6月12日
「イラン側の観測筋は安倍首相がイランと米国との間でメッセージを伝達する役割を担うだろうとみている」←要するに、安倍はトランプの「使いっぱ」という事です。 https://t.co/BSoZZOWjeN
— 大下賢一郎 (@kemuchiman) 2019年6月11日
【動画】安倍首相 イラン大統領と首脳会談 前向きな対応引き出せるか焦点https://t.co/8ULKkAZGl9#nhk_news #nhk_video pic.twitter.com/2elDgZKUCh
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年6月12日