国家公務員 夏のボーナスは平均67万9100円 7年連続のプラス
国家公務員に28日、夏のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。管理職を除く一般行政職(平均35・5歳)の平均支給額は、昨夏比2万6500円増の67万9100円となり、7年連続のプラスとなった。民間企業の賃金アップを踏まえた昨年の人事院勧告により、支給月数が0.1カ月引き上げられて2.195カ月となったため。
支給額のトップは最高裁長官の569万円。衆参両院議長は527万円、国会議員は314万円。中央省庁では、事務次官クラスが323万円で、局長クラスが246万円だった。
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
これで消費税増税するつもり?
国家公務員って58万人くらいいるから、UP分だけで150億円以上だ。
消費税上げるなら、破産会社の国会議員と公務員はカットだろ?
国家公務員に夏のボーナス=4.1%増、平均67万9100円 (時事通信社) https://t.co/Iv1srYNy1U
— 自処超然 (@koji7041) 2019年6月28日
国家公務員に夏のボーナス、平均67万9100円 : 経済 : 読売新聞オンライン https://t.co/bw2TKI8gRT
ボーナスてのは普通余裕時に出すもんよね。0の企業も多いし。給料増やして税金上げるとか、日本じゃ無かったらとっくにデモとか起きてそう。結局は自分だけが可愛い公務員、政治家。
— mikan (@horiken007) 2019年6月28日
こういうニュース見るたびにもらいすぎ!むしろワイボーナスなんぞない。税金安くして!と思うのは一般的な思考なのかなー。#ニュース#公務員
国家公務員 夏のボーナスは平均67万9100円 7年連続のプラス (毎日新聞) - Y!ニュース https://t.co/xAxAtKLnsg #Yahooニュースアプリ— ヨシ君@ボドゲ (@VAPEJP) 2019年6月28日
国家公務員の夏の賞与が上がったことで案の定、ヤフコメは酷いコメントがずらり。公務員はボーナスなくていいとか、消費税増税は公務員のボーナスを上げるためのものだとか。愚民はそう騒ぐが、もし彼らのお望みどおり公務員の賞与や給与を下げたら、民間の経営者はうちも下げるとか言い出すよ。
— 大津まり@古民家・古い街並み萌え (@mari_yurihime) 2019年6月28日
こういうのを見るとほんと沸いてるなって思うよね。世間の景気はもう後退しているというのに
国家公務員 夏のボーナスは平均67万9100円 7年連続のプラス - 毎日新聞 https://t.co/wuIaIBcwwj— きーぼう (@ki_bou4789) 2019年6月28日
だそうですよぉ。
問題行動や失言等の方々も
頂いているんでしょうかね^^;
ホントに生きているのがバカらしくなります 笑— 芝ねこ (@chidondon) 2019年6月28日
中小企業にはほぼボーナスはない。
役員も利益が出れば貰いたいところだけど、税務署に届出が必要だから、わざわざそこまでして貰わない。
今じゃ利益でなく剰余金から賞与を出すって考え方に変わったけど、現状に変わりはない。
で、国って大赤字じゃなかったっけ?https://t.co/Cx6VAin3as— Norio@さいたま (@super_tension) 2019年6月28日