スポンサーリンク
以下ネットの反応。
年金支給額は増えたのか 三原じゅん子議員の演説をファクトチェック
発言
「民主党政権の3年間、年金支給額は、何と引き下げられていた。安倍政権は全く違います」事実
民主党 1年平均-551円
自民党 1年平均-1348円安倍政権の方が引き下げている。
https://t.co/AB94eOhhMj— 尾辻かな子 (@otsujikanako) 2019年6月30日
議論を呼んでいる三原じゅん子参院議員の「野党は愚か者」演説に、年金問題について気になる発言がありました。「民主党政権の3年間、年金支給額は、何と引き下げられていた。安倍政権は全く違います」。本当でしょうか?ファクトチェックすると妙な事実が浮上しました。https://t.co/VFoN1ae87L
— 毎日新聞 統合デジタル取材センター (@mainichi_dmnd) 2019年6月30日
三原じゅん子といえば「愚か者の所業。野党は恥を知りなさい!」という悪代官のごとき台詞ばかり注目されたが、本当の問題は「民主党政権の3年間、年金支給額は引き下げられていた。安倍政権は全く違います」との発言。毎日新聞がファクトチェックしたら事実誤認じゃないか?https://t.co/tJuh7emnMk
— 盛田隆二 (@product1954) 2019年6月30日
「愚か者」発言の三原じゅん子議員。毎日新聞が彼女の年金に関する発言をファクトチェックした結果、年金の減額は民主党政権時に1年平均551円だったのに対して安倍政権下では1348円、民主党政権時の倍であることが判明した。三原議員は謝罪会見を開くべきではないのか。 https://t.co/CeIqdBGABG
— m TAKANO (@mt3678mt) 2019年6月30日
【ファクトチェック】
三原じゅん子議員が国会で「民主党政権の3年間、年金支給額は、何と引き下げられていた。安倍政権は全く違います」と言っていましたが事実は違います。安倍政権になってからの方が大きく下がっています。年金の問題は民主党政権がどうこういう話ではありません。 https://t.co/KEID541OnH— 立憲民主党(りっけん) (@CDP2017) 2019年6月30日
「恥を知りなさい」演説をファクトチェック。①民主党政権で年金支給額は引き下げられたが自民党は全く違う、は全く違った。②年金積立金は44兆円の運用益で民主党政権期の運用益の10倍、は牽強付会すぎる計算の結果だった。
そして三原議員は取材に応じず。恥を知りなさい。https://t.co/5BUNoyVgrO— 南野 森(Minamino S.) (@sspmi) 2019年6月30日
三原じゅん子も嘘つきですね。→年金支給額は増えたのか 三原じゅん子議員の演説をファクトチェック - 毎日新聞 https://t.co/AgV7V3PZ6f
— 想田和弘 (@KazuhiroSoda) 2019年6月30日
物凄い形相で「恥を知れ」などと叫んでいたけど、事実が違っているのなら論外➡️【年金支給額は増えたのか 三原じゅん子議員の演説をファクトチェック 】- 毎日新聞 https://t.co/Uhmdmbr2lq
— 郷原信郎 (@nobuogohara) 2019年6月30日
こいつらは言ったもの勝ちだと学んだ、国民なんか簡単に騙せると。結果、安倍政権は6年以上続いている。国民を徹底的にバカにしているが、ここに至ってはバカにされ続け騙されている自覚すらない国民も問題外。
このような記事はとても大切、遅すぎだけど、メディアも猛省を。https://t.co/SbyYukrN1I— 大下賢一郎 (@kemuchiman) 2019年6月30日
自民党本部の職員が作ったデタラメな原稿を芝居で読み上げただけなのだろう。
年金支給額は増えたのか 三原じゅん子議員の演説をファクトチェック - 毎日新聞 https://t.co/1Li4Lz63Te
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) 2019年6月30日
こうしたファクトチェック、有益。
「政治は事実を基に論じられなければならない。当然です。数字は、事実の最たるもので、厳格に扱わねばなりません。なのに国会議員が、それも政権与党の議員が、国政の場で、国民に向かって、事実を誤認させることを言う。」 https://t.co/yloLQqEHIV— 打越 さく良 (@sakurauchikoshi) 2019年6月30日
自民党の三原氏は「民主党政権の3年間、年金支給額は、何と引き下げられていた。安倍政権は全く違います」と国会で主張。
だが実際の減額幅は、民主党政権下で年平均551円、その後の自民党政権下では2倍以上の年平均1348円だった。三原氏は事実と正反対の主張をしていた。https://t.co/jiulAjTa4T
— 望月優大『ふたつの日本』3/13発売 (@hirokim21) 2019年6月30日
何が『安倍政権は全く違う』ですか。ウソですよ。『自民党政権になって、民主党政権より年金支給額が引き上げられた』としか読めない文脈じゃないですか」と怒り心頭なのが、政治学が専門の明治大教授、西川伸一さんである。 https://t.co/UpixyVjn4w
— 有田芳生 (@aritayoshifu) 2019年6月29日
