こちらの「いいね!」ボタンを押して頂くと、「健康になるためのブログ」の最新記事が届きます。ぜひ、登録お願いします。 この記事が気に入ったらいいね!しよう最新情報をお届けしますTwitter で健康になるためのブログをフォローしよう!Follow @kenkouninaru HOME > プチニュース > 2019/07/25(木)プチニュース「嘉田氏、国民民主入り断る(時事通信)」「生放送(あさイチ)を利用して制作局と久米さんがうまくやった」など 投稿日:2019/07/25/ 10:58 ツイート スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 嘉田氏、国民民主入り断る(時事通信) - Yahoo!ニュース https://t.co/vBGdgM3A08 — 再社 (@saiki_syaminn) July 25, 2019 「NHK改革の必要性では折り合える。持ち帰って近々判断したい」(丸山)「NHK改革だけ合意いただければ、他は条件を出さない」(立花)…国会に寄生という言葉しか浮かばない。https://t.co/G1PoIxW6sy — 冨永 格(たぬちん) (@tanutinn) July 25, 2019 「生放送(あさイチ)を利用して制作局と久米さんがうまくやったなって感じ。実は数年前、報道局でも久米さんを呼ぼうとしたが、なぜか立ち消えになった。制作局では、報道局の政権への忖度ぶりをおかしいと思っている人は少なくない。多くは『よくやった』の雰囲気です」とNHK局員(週刊文春から) — 冨永 格(たぬちん) (@tanutinn) July 25, 2019 たとえ山尾さんが安倍首相を論破したとしても、安倍首相や自民支持者には論破されたとの認識は一切なく、むしろ立憲民主が改憲論議に参加し、議論は尽くされたとの既成事実が作られ、TVで大量の改憲賛美CMが流れ、国民投票へ突き進みます。国民は疑心暗鬼と無縁です。挑発的な憲法議論は封印して下さい https://t.co/JBP9RE7WKM — 盛田隆二 (@product1954) July 24, 2019 健康Mr.K山尾さん、選挙区でポスターも貼ってもらえないような状況なんですよねぇ。 今年初めから続けてきた参院選実施年の内閣支持・不支持率の推移グラフです。7月の数値は参院選直後調査のもので統一しています。 pic.twitter.com/sbub1jRkb7 — 前田 直人 (@Nao_Maeda_Asahi) July 24, 2019 私が発したコメントはわずか二行の「」の部分。電話での取材に答えたものです。写真も随分昔にとったものの再掲です。記事を読まれる方には念のため。 https://t.co/U0sjl0Vp7F — 神津里季生 (@rikiokozu56) July 25, 2019 こちらの「いいね!」ボタンを押して頂くと、「健康になるためのブログ」の最新記事が届きます。ぜひ、登録お願いします。 この記事が気に入ったらいいね!しよう最新情報をお届けしますTwitter で健康になるためのブログをフォローしよう!Follow @kenkouninaru 関連記事 「健ブロ」をシェア・拡散して健康な社会を取り戻そう! Twitter6 Share Share PocketPocket Hatena Hatena LINE コピーする -プチニュース