スポンサーリンク
以下ネットの反応。
汚染水の海洋放出に関して、韓国が懸念。風評被害を助長することになりかねないと思うが…
Q.大臣の受け止めは?
小泉進次郎氏
「小名浜の地元の組合長に、一緒にノドグロを食べましょうと。その時の喜んだ顔、うれしかったですね」記者)
「ノドグロの話を聞いてるつもりじゃない」…だよね😓 pic.twitter.com/m8Pc53ReEX
— 但馬問屋 (@wanpakuten) September 23, 2019
僕はこれが一番ヤバイと思った。汚染水の海洋放水に関わる「風評被害」について大臣としてどう受け止めるかと聞かれて、福島の漁協の人とノドグロを食べる約束をした話を持ち出して、それを滔々と述べているわけだ。 https://t.co/YxSm3BqUDy
— 住友陽文 (@akisumitomo) September 23, 2019
こいつダメじゃん!
聞いてねえよ!ノドグロがどうちゃらとかずっとこんなか?30年後がどうとかセクシーとか?
話にならねえじゃん!
— 中野阿佐ヶ谷(こんな人) (@akihikoyoshitom) September 23, 2019
進次郎のノドグロで思い出す、安倍首相のハマグリ。
『江戸から持ち帰ったハマグリを食べずに放流した結果「今も大きな恵みをもたらしている」として、子孫のための憲法論議を訴えた。演説当時、高知県のハマグリ漁獲量はピーク時の4%弱にすぎず「大きな恵み」は誇張』 https://t.co/DN7Ei78rpu
— 武田砂鉄 (@takedasatetsu) September 24, 2019
この記者偉いじゃないですか。ちゃんと「ノドグロの話を聞いてるつもりじゃない」と言ったんですから。
いや、これが当たり前ですよね。官邸周辺の記者たちがあまりに情けないんです。
— アマヤ (@yosinagakoyuri) September 23, 2019
