意外と意識している人はまだ多くないのですが、私たちはこれからすごく長寿の時代を生きることになります。たとえば100歳まで生きるとすると、90歳くらいまでは働くことになるでしょう。でも、約70年間1つの会社で働くなんてありえないですから、どこかで転職をすることになる。そうしたときに、専門性が身に付いていない人は生き残れないわけですね。
昔は上司に付き合って意味のない残業をしたり、付き合いで飲みに行って上司の自慢話を聞かされたりする時代だった。でも、今は働き方改革でそういったことから解放され、恵まれた環境になりつつありますね。ただ逆に言うと、会社が今までのように100%面倒見てくれないから、自分で専門性を身に付けていかないとサバイブできないという苦しい時代でもある。だから、早いうちから自分の「コンパス」を持つことが必須となってくるのです。
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
竹中平蔵「現代人は90歳まで働くことになる」(プレジデントオンライン)
>でも、約70年間1つの会社で働くなんてありえないですから、どこかで転職をすることになる。そうしたときに、専門性が身に付いていない人は生き残れないわけですね。
あ た ま が ☆ お か し い https://t.co/lBSvii4YG7
— メス牛@秋モード (@Houboku01) October 20, 2019
竹中平蔵「現代人は90歳まで働くことになる」
いい加減にしろ竹中平蔵。
本来なら60歳で定年を迎えて、後は年金で生活していけないとおかしいんだよ。https://t.co/QDKsfXQB4d— 大神ひろし (@ppsh41_1945) October 20, 2019
何これ?
こいつ頭おかしくない?
90歳やで?
やっぱ頭おかしいよね? https://t.co/BRayUbi6L1— じなり (@i2RofB9VzPitGTx) October 20, 2019
おまえいいかげんにしろ。
竹中平蔵「現代人は90歳まで働くことになる」(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース https://t.co/JyonOd5LXk
— AEQUITAS /エキタス (@aequitas1500) October 20, 2019
竹中平蔵が「現代人は90歳まで働くことになる」などと書き立てているが、いい加減この人物を「東洋大学教授」と書くのはやめて「パソナ会長」とハッキリ書き、本来なら利益相反で弾かれる筈の政府諮問会議に紛れ込み我田引水している事実を書くべきだ。この人物一人を排除するだけで大分マシになる。
— 異邦人 (@Narodovlastiye) October 20, 2019
何が90歳まで働くだよ!?竹中平蔵は何様のつもりだ!
派遣ばかり増やし、中間搾取で派遣をカモにして、その上「プロデュース力を身に着けろ」とは無責任だ。
自分の本を書いて自慢する前に、自分が派遣社員と同じ事をしてみろと言いたい。https://t.co/YRkeuOowVg— 凡人エリック (@No_Zey_2020) October 20, 2019
専門性を身につけろだのそのためのコンパスを持てとか訳の分からんこと言ってるけど
90歳まで働かないといけない国なんてどう考えても異常なんだよ。
しかもおまえのせいでこんなことなっとるんだよ、竹中平蔵。https://t.co/zPjNr1tMjf— Rikimaru (@Rikimar16753900) October 20, 2019
この20年間、そのようにさんざん仕向けておいて、「働くことになる!」とドヤ顔で説かれても困るんだよ。戦前の右翼や青年将校のような気分になるよ。憂国の季節。 / “竹中平蔵「現代人は90歳まで働くことになる」(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース” https://t.co/zxZNMgu58E
— 深町秋生・新刊「PO守護神の槍」 (@ash0966) October 20, 2019
竹中平蔵「現代人は90歳まで働くことになる」 - (1/3)|ニフティニュース https://t.co/msrgaUuz6t
そんな社会を作り上げてきたのはコイツと自公政権。
この記事を見ても憤らない日本人。— nitonasuk (@nitonasuk) October 20, 2019