台湾 去年のGDP 前年比2.98%増加 コロナ感染抑えプラス成長
台湾の去年のGDP=域内総生産は、新型コロナウイルスの感染を抑え込んだことで消費の落ち込みが小幅にとどまったうえ、米中対立の影響も加わって半導体などの受注が好調で輸出を押し上げたことから、世界で数少ないプラス成長を記録しました。
新型コロナウイルスの感染が世界的に拡大する中、台湾当局は渡航制限や隔離などの対策を素早く厳格に行って域内での感染を抑え込んだうえ、自己負担額の3倍の買い物ができる金券の発行といった振興策が一定の効果をあげ、消費の落ち込みが小幅にとどまりました。
行政院で統計を担当する呉佩セン専門委員は「効果的な感染対策によって生産活動と消費活動が持続できていることが、このような成長につながった」という認識を示しました。
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
オードリータンさんらの活躍で感染者が抑えられてる台湾は、去年のGDP が前年比2.98%増加。
市民の信頼を得るために政府は常にコロナ禍対応の情報の透明化を進めている。
日本との差は歴然。感染の抑え込みが最も有効な経済対策になる。菅政権は順序を間違えている。 https://t.co/HN3TCE5cdr
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) January 30, 2021
( ´∇`)ノ<成長率3%とか凄いな。先手先手の徹底した対策とフォローが功を奏したんやね。https://t.co/NZ2pvWjCA8
— 窓際暇人 (@madogiwahimajin) January 30, 2021
新型コロナ感染症対策と、経済を回すことが対立項であることを前提にして”報道”もされてたように思う。当初から、そういう対立軸の立て方に疑問を持ってた”報道”ってあったのかなぁ… / “台湾 去年のGDP 前年比2.98%増加 コロナ感染抑えプラス成長 | 新型コロナ 経済影響 …” https://t.co/7NxR1lJEqI
— 坂本賢次(マトモ亭) (@matomotei) January 30, 2021
同じ島国なんだけどね~
それに比べて「日本」という国は。。。— 🧸Poohsan☀️mama🌛⛄❄️🌟 (@poohsan17mama) January 29, 2021
GDP増加=国として、対策をしていた。
GDP減少するであろう。どこかの国
=国のトップが無能から無能になり、経済も感染対策もボロボロ。台湾 去年のGDP 前年比2.98%増加 コロナ感染抑えプラス成長 | NHKニュース https://t.co/aHDYvOJ57I
— ウゴ (@retsu_ugo) January 29, 2021