スポンサーリンク
プチニュース・注目ツイート
現在、ライブ配信中です!
ゲストは山崎雅弘さん@mas__yamazaki
記者会見で質問した10人の記者のうち、6人が「総理就任おめでとうございます!」
喜び組・忖度メディア時代がまた始まった・・・https://t.co/4rLe9Zyshj pic.twitter.com/MMHIHX0MKE— Arc Times アーク・タイムズ 公式 (@ArcTimes1) October 22, 2025
【スクープ】初入閣の松本文科相 過去に「南京事件はデマ」とする映画に賛同https://t.co/O4zzp9dm3e…
— 毎日新聞 (@mainichi) October 22, 2025
【スクープ】初入閣の松本文科相 過去に「南京事件はデマ」とする映画に賛同https://t.co/O4zzp9dm3e…
— 毎日新聞 (@mainichi) October 22, 2025
N党議員と会派結成、説明要求 参院自民会長に兵庫県議団 https://t.co/MunmmR1UIS
— ガイチ (@gaitifuji) October 22, 2025
↓
これまで自民党に集中させてきた公明党の固い票はどこへ向かうのか。他へ行き場を失っても自民に投票するのか。それとも分散して消滅するのか。
伝統的な社会をメンテナンスして来た保守政治ではなく、戦前回帰の現体制を、選挙できちんと批判して、対立軸を明確にし、対峙する知性が問われる。 https://t.co/CVvCwir1Zo— かり@kali_izumi (@GlLijcjW2BRMlnV) October 23, 2025
「えっ!全額自腹?」湿布・アトピー性皮膚炎など「OTC類似薬」が保険適用除外?医療費削減で手取り増目指す新政権(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))
どうやら「国民」の「身を切る改革」の一つが実現するかもですね😩 https://t.co/cLSHy9c8G9
— 但馬問屋 (@wanpakuten) October 22, 2025
日本のマスメディアは高市早苗氏を「保守」などと全く的確ではない表現で誤魔化しているが、海外メディアは高市氏は「国家主義」であり「極右」だとハッキリ指摘している。ロイター通信も高市首相就任は「極右転換」だと表現。国内は黙せても世界は騙せない。 https://t.co/48nIXJJAzY
— 異邦人 (@Narodovlastiye) October 21, 2025
高市早苗首相に対する諸外国の反応
ニューヨーク・タイムズ「保守強硬派、安倍晋三氏のように日本を右へ導こうとしている」
BBC「選択的夫婦別姓に反対するなど強硬な保守」
AFP通信「家父長制的な規範と戦う姿勢はほとんど示していない」
東亜日報「極右の傾向」
日本のメディアもちゃんと書こうね! pic.twitter.com/Ef9e9ia3jv— リバタリアンズ (@kWUZVpYwWhlRFlF) October 22, 2025
