参院選はこの状態から始まる。 pic.twitter.com/hUjcdU5mN8
— はる (@harunosippo) 2015, 12月 1
安倍政権はこれからは社会福祉、平和外交、賃上げ&官製春闘。切り札には増税先送り。で、参院選で3分の2をとったあと一転して緊急事態条項(改憲)をやる狙いのはず。
— はる (@harunosippo) 2015, 11月 29
今の支持率で議席を数えると、野党間の協力があっても改憲勢力が3分の2を取ってしまう。だから野党は共闘する一方、通常国会で支持率を上げることが必要だって思う。けれど与党はこういう感じで来る。参院選が厳しいっていうイメージはこれなんだ。
https://t.co/AdbGzWEjDj
— はる (@harunosippo) 2015, 12月 2
衆参ダブル選挙になれば、衆議院で与党の議席を削って改憲を不可能にする可能性が生まれるともいえる。これはけっこう可能性がある。なぜなら、もともとが不利な参院選と違って衆議院は非改選勢力がないし、共闘によって小選挙区がけっこう取れるから。共闘が力を発揮するのは小選挙区なんだ。
— はる (@harunosippo) 2015, 12月 2
2014年衆院選の集票をもとにした試算では、民主・共産・社民・生活が選挙協力すれば与党の3分の2を防げた。 pic.twitter.com/JFWQvLexTg
— はる (@harunosippo) 2015, 12月 2
共同通信政党支持率
自民 36.7(-0.1)
公明 4.0(+0.4)
民主 10.2(-0.2)
大維 5.1
共産 4.2(±0.0)
維新 1.1(-3.3)
社民 0.8(-0.8)
生活 0.4(+0.1)
無党派35.9(+0.9)
※大維は「おおさか維新」
— はる (@harunosippo) 2015, 11月 30
大阪維新が野党第二党に。
— はる (@harunosippo) 2015, 11月 30
維新・松野代表「共産党とは選挙協力できない」と明言
https://t.co/5rjk1UWs4m
「一方、同じく代表選挙に立候補している小野総務会長は、『無駄に星のつぶし合いはしないほうがいい』と指摘し、共産党との選挙協力をめぐり、『知恵を尽くしたい』と述べた」
— はる (@harunosippo) 2015, 11月 30
参院選はもうボロ負けです。それを野党共闘によってどこまでの後退で防ぐのかっていう情勢でしょ。
— はる (@harunosippo) 2015, 12月 1
スポンサーリンク
①安倍さんの安保法に反対している人の中に、大きな誤解が生まれているっぽい。
野党共闘についてだ。
野党共闘を考えるときに、どんな構図を思い浮かべる?
理想的な1パターンしか想定しない理想主義者が多そうだが、それは無知である。 pic.twitter.com/x46sEQdG2b
— 座間宮ガレイ #激おこ参院選勉強会 (@zamamiyagarei) 2015, 11月 28
②多くの理想主義者が想定しているのは、野党5党みなテーブルについて協議するパターン。沖縄の革新統一協議型だ。
協議し、最も勝てる可能性の高い候補者を選び出し、かつ、共通公約をつくるパターンだ。 pic.twitter.com/FG5t9zufjw
— 座間宮ガレイ #激おこ参院選勉強会 (@zamamiyagarei) 2015, 11月 28
③革新統一型でも2連続で勝てなかったことから生まれたのが、オール沖縄型。
革新統一型に、自民党を脱退した那覇市議団が加わった分、票が移動した形だ。市議団は同じテーブルにつかず。別々に翁長候補を選出し、その後、共通公約を作った。 pic.twitter.com/dH92TBDqFh
— 座間宮ガレイ #激おこ参院選勉強会 (@zamamiyagarei) 2015, 11月 28
④北海道知事選型。民主、新党大地、共産、社民が、それぞれ勝手に支援する形。同じテーブルについた協議はない。
新党大地と共産党の相性が悪く、相乗効果は薄かった。
ただし共闘により、自公側の候補の得票率が大幅に低下し、激戦に。 pic.twitter.com/JimLuEZMe9
— 座間宮ガレイ #激おこ参院選勉強会 (@zamamiyagarei) 2015, 11月 28
⑤熊本市長選型。
共産が自主投票の形。候補者と共産党の党是が合わず支持できない場合に用いられるパターン。
共産は自主投票として、票を流す。 pic.twitter.com/rmctB6Mwzk
— 座間宮ガレイ #激おこ参院選勉強会 (@zamamiyagarei) 2015, 11月 28
東京新聞朝刊3面に、埼玉、横浜、鎌倉の勉強会が報道。
市民側からの動きの一つとして。
こういった記事の裏には、マンパワーによる働きかけが必ずあります。関係者の皆さまありがとうございます。
そして、あなたにもできます。 pic.twitter.com/0hTy16K6PO
— 座間宮ガレイ #激おこ参院選勉強会 (@zamamiyagarei) 2015, 11月 29
残り「わずか7ヶ月ちょい」となった。
最初の勉強会を開いてから4ヶ月がたってしまった。
恐ろしいほど時が経つのは早い。
そして、まだまだ人びとは目覚めない。
1都道府県で20人目覚めれば、大きな機運を作れる。
宮城県では20人の勉強会から「みやぎ選対」が立ち上がった。
— 座間宮ガレイ #激おこ参院選勉強会 (@zamamiyagarei) 2015, 12月 1
熱が生まれたのにまとめずに放置してる人は、負ける。
負けたいなら、徹底的に、時間を書けて熱を失うように頑張れば良い。
勝ちたいなら今の状況が致命的であることを知ることだ。
— 座間宮ガレイ #激おこ参院選勉強会 (@zamamiyagarei) 2015, 12月 1
ここからは、絶対に1つもミスをしない習慣づけが必要だ。
私のツイッターを必ずリストに加えて毎日見てほしい。
あるいはお気に入りに設定してほしい。
もはや私は覚悟した。私はそういう運命にあります。できる限りのことをやります。
— 座間宮ガレイ #激おこ参院選勉強会 (@zamamiyagarei) 2015, 12月 1
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
野党の指導者たちは、何かをして負けた際の責任をおそれて、なし崩しで負けることを求めているように見えます。 どっかの電力会社なみのマネージメントです。
データを突きつけて、それぞれの地元から動かしていきたいです。 https://t.co/vE3Wlwpr0p
— 弁理士鈴木健治 (@k_suzuki_kval) 2015, 12月 1
目が覚めたわ https://t.co/wq1ZY3kGvN
— soundandfury68 (@soundandfury68) 2015, 12月 1
すごく、がんらばらなくてはならないってことじゃん? https://t.co/nYasZAZYGq
— たこやき (@he_he_botan) 2015, 12月 1
難しいとは思うけど、この状況下で最善の戦略を、野党も有権者も取る必要があるということだろう。 https://t.co/ivorExDQta
— Kozy (@Kozy2inMarchen) 2015, 12月 1
ほんとこれ眼が覚めるわ。
https://t.co/ayAUIB7PGZ
— チャンシマ⚡️#AntiFascist (@chanshimantifa2) 2015, 12月 1
これね。だから野党共闘しかないでしょ。 https://t.co/U8yne6B82c
— peaceegg (スイミー) (@peacefulegg) 2015, 12月 2
つまり、夏に改選される121議席中、野党共闘で52議席以上取らないと改憲も現実的になるってこと? https://t.co/uWuUc8bVYX
— SEALDsKANSAI1220京都デモ (@SEALDs_Kansai) 2015, 12月 2
ぞっとした。かなり厳しい状況。いいかげん民主党はしっかりしろ。 https://t.co/3dQgbGWi7Y
— 塩の水博士 (@shionomizu) 2015, 12月 2
相当頑張らないとダメってことだね
だから右だ左だ維新だ共産だって言ってる場合じゃないんだよ松野頼久!! https://t.co/42RMHRf9xz
— なかちゃ (@nakazawa556410) 2015, 12月 2
この分析、本来はメディアがやるべきじゃないの…?
2016年参院選・野党共闘の議席試算――情勢を理解するのは未来を変えていくため! https://t.co/0cLm8sFfGT
— 添川 (@soekawaarit0) 2015, 12月 2
ということは、改憲反対勢力が1/3以上を占めるためにも、野党共闘だけでなく、新自由主義とナショナリズムに傾いている世論自体を変えねばならない(また、もっと反自民の世論が高まらないと、民主党は「オール沖縄」的野党共闘をしないだろう)。 https://t.co/wvdCrmXQ58
— 遠山日出也 (@tooyama9011) 2015, 12月 2
貴重な資料とその分析に感謝します。全くその通りですね。最低限、次の選挙で野党共闘が必要ですね。我々国民がどれだけ危機的状況にあるのか、戦後最大の岐路に立たされていることの認識をもっと多くの人と共有しないといけませんね。 https://t.co/6COfL0qByb
— takama (@kajika39) 2015, 12月 2
さあ、動かねば💥 https://t.co/GfXgXro87F
— 軍映隊 (@guneitai) 2015, 12月 2
まあ、誰でも自分が動くのはイヤなんですよね。日本人は「何もしないためなら何でもする」と揶揄されるぐらい政治的活動を拒否しますからね(拒否するように教育されてる?国民性?)。でも、みんな動くのがイヤなんだからやっぱり変わらないんですよね日本は。
とても難しい問題ですが、僕は「小さな一歩」が全てを変えていくと思ってます。いきなり大きいことをやろうとせずに、少しだけ踏み出せば徐々に自分が見えてくる世界も変わります。何もせずに悶々として選挙を迎え、改憲を迎えて「あーっ」となる前に、「やるだけやる」という姿勢は大切だと思います。
【フジ産経世論調査で判明】戦争法案反対デモに全国で425万人が参加!今後参加したい人は2196万人!
このぐらい潜在的には動ける人間がいるんですけどね。